たかちゃんさんが投稿したカーオーディオ・iPhone15・高音質化に関するカスタム事例
2024年05月20日 10時09分
ただいまー🆓 帰ってきましたよー
iPhone15にして変わったことといえば
Lightning端子から
USB TYPE C端子になった
ですね
とは言え
カーオーディオにプレイヤーとして使うには
イマイチ
なんです
今までいろいろありましたが
どうにも決定打に欠けて居た
ハイレゾ化
USB直接接続とかやってますが
新しいアイテムで試してみたりしましたが
なかなか
うまくいかないし
再生プツプツ問題も残ります
それでも、Bluetoothは演奏がとまらないことや、配線が不要なお手軽さもあって
普段使いには重宝して居ました
じゃあこういうのでiPhone外付けして
コーデックあげたらどうなの?
うん、aptxHDや、LDACにすれば音質劣化は防げるけど
もう一つの大きな問題が…
そう
DACですね
iPhone内蔵は48k/24bitまでとなっているようですね
ただこれも外部DACを使うことで解決できるとのこと
であれば…
awave DSPにダイレクトに高品質コーデックでいれたらいけるんじゃん?
【高音質を生み出す】
BTD 600のドングルはaptX Adaptiveに対応、さらにBluetooth 5.2に対応しているので高い接続性で安定感のある高音質を実現。
これでいけるかな?
やってみようかと思ってます