Eクラス ステーションワゴンの古民家に関するカスタム事例
2019年04月30日 23時36分
平成31年、令和元年…
僕にとって人生の転換期となりました。
憧れの田舎暮らしの第一歩を踏み出します!
百軒ほどの物件を見ましたが、なかなか気に入った家に出会えませんでした…
リストアップしていた物件の最後の最後、この家に一目惚れしました!
後先考えずに即断即決!購入しました(^_^;)
子供の学校の都合上、定住は3年後になるかと思いますが、それまでは通いながら家の手入れや草刈りをします。
夫婦で染井吉野を記念植樹しました🌸
太い大黒柱に梁
囲炉裏の上は吹き抜け
年齢を重ねた土壁や建具
どっしりとした腕木や軒梁
広い畑
果樹園
玄関の鍵はつっかえ棒です(*^_^*)
お風呂は薪で沸かします!
息子も楽しそう…(^-^)/
海あり山あり、風光明媚な地に建つ築およそ150年のこの家を大切にしながら、第二の人生をしっかり歩んで行きたいと思います。
全く車とは関係のない投稿ですみませんm(__)m
令和の時代が穏やかで平和で過ごせますように祈っております。