86のDIYに関するカスタム事例
2018年06月24日 09時25分
協永産業のワイドトレッドスペーサーを付けてみた。
フロント15mm、リヤ25mm。
ハブユニットも精度が高くしっかりした製品でした。
しかしながら、ボディとタイヤの隙間は変わらないし、ノーマルホイールは凄く重かったし、
こんなことしている場合ではない。足廻り全取換えだ!と思いました。
2018年06月24日 09時25分
協永産業のワイドトレッドスペーサーを付けてみた。
フロント15mm、リヤ25mm。
ハブユニットも精度が高くしっかりした製品でした。
しかしながら、ボディとタイヤの隙間は変わらないし、ノーマルホイールは凄く重かったし、
こんなことしている場合ではない。足廻り全取換えだ!と思いました。
新品ハブベアリングの15mm延長ハブボルトへ交換作業ハブベアリングが外れた状態での交換は楽ちんだなぁこちらハブボルト抜き取りこちら15mmロングハブボルト...
🌸大人の春の遠足☆先週末、PROJECT.Rスイーツ部で🌸ツーリングしてきました🦆🚙🚙すでに参加メンバーから投稿されてますので、自分はいつもの自己満足ショ...