RX-8の筑波MT・ドライブ・峠の事故には気を付けよう(笑)・インプ試乗してない…・日曜の筑波山、人&車多しに関するカスタム事例
2018年11月05日 19時42分
CarTune復帰勢\(*˙˙*)/ 今後は車撮影メインの投稿です◡̈⃝⋆* 走行は筑波サーキット(TC1000)と 筑波山メイン。 整備はREAL-TEC, QUANTAM. よろしくお願いします。
2018/11/4
筑波山MT🚗 ࡄ
朝日峠〜子授けコース
【メンバー】
にんじん さん(RX-8)
じじ さん(FD,RX-7)
ブラック さん(NDロードスター)
しー さん(インプレッサGDB-C)
私 (RX-8)
NDに試乗して、前期8に試乗して
FDに乗せてもらったりで最高の時間🚗 ࡄ
・前期8の伸びるような回り方が
後期にはないフィーリングで
気持ち良すぎ…
これはズルい(笑)
・NDはハンドルの操作に合わせて
車がダイレクトに動くカンジ…
きっと小学生でも分かる
「人馬一体」のコンセプト。
それでいてオープンって…最高(笑)
・FDは風格も走りも別格なカンジ…
「いつかはクラウン」なんて言葉が
ありますが、私の場合は
「いつかはFD」ですね🚗 ࡄ
・・・・
しかし日曜だけあって、
人も車も多かった…
事故も数件あってレッカー車もいたし
林に車突っ込んでるしetc...
ただ事故の復旧も早く、
それほど交通への影響もなく
めっちゃ手慣れたカンジ…(-∀-`; )
ほぼ平日しか筑波へ行かない私にとって
筑波山の違った一面が見れましたね๑
とりあえず
皆さん事故らずに帰れて良かった(b′ν‵)b☆
最高の時間をありがとうございます✨
また一緒に走りましょ〜🚗 ࡄzoomzoom!!
因みに天気がある程度良ければ
こんなカンジに綺麗に撮れます๑
※子授け駐車場にて
次は晴天の峠で!って…
もうじき冬か…
凍結、ブラックアイスバーン…
あァ…FRの8が怖い(笑)