エクストレイルの千年希望の丘・千年希望の丘 相野釜公園・東日本大震災・津波・宮城県岩沼市に関するカスタム事例
2025年01月24日 21時29分
今回、初の電気仕掛けの車を購入🫡 単なるクルマ好き巳年の変態オッサンです😎 特に日産車が好きですが、メーカー 車種 ジャンル 問いませんので、皆様宜しくお願い致します🙇
こんばんは〜😀
お久しぶりで〜す💦
カーチューンファミリーの皆様、お世話になってます🤗
今回は、行きたかった場所に…
相棒の画像は、コレだけです💦
御了承下さい🙇
相変わらず…ズゴック🤣
宮城県岩沼市、仙台空港近くの『千年希望の丘』に行ってきました🙂
東日本大震災の時は、仙台市に住んでまして…
被災者の1人ですが、津波は経験してません。
被災前と今を重ね合わせてる写真です。
前の画像の赤印の現在地になります。
震災時は、この避難丘はありません。
集落がありました😟
避難丘から東側を望みますと、太平洋が見えます。
震災時、8メートルの津波が…
奥には、仙台空港…
仙台空港も津波が襲いましたね。
この公園には、住宅跡の震災遺構があります。
奥には、先程登った避難丘が見えます。
天皇皇后両陛下(現上皇上皇后両陛下)が行幸啓されてました。
このモニュメント、8メートルあり津波の高さを表してます。
鐘を鳴らし、🙏手を合わせました。
ここ岩沼市で150人の尊い命が奪われました。
大好きな車で遊んでいるのを当たり前と思わず、毎日感謝しながら生きていきます🫡