フリード+のスタッドレス燃費メモに関するカスタム事例
2023年03月14日 18時22分
来週末には夏タイヤに交換すると思うので、その前にと思ってスタッドレスでの大まかな燃費をメモで残しておきます。
前回給油ランプ付いてから10km程度走ってから給油したときに丁度50Lくらい入ったので、もうすぐランプ付きそうな状態で現在788km。
仮に800km走ったとして燃費は16km/l位になるんですかね。
エコモードはOFF、ストレスにならない程度に走って暖房して、EVモードに切り替わるのを気にしながらアクセル開度を調整して走ってこんな感じですね。
最近ようやく走り方を理解してきたので、次の満タンはもっと距離伸ばせそうですが、あいにく夏タイヤ交換シーズン。
ハイラックスのときは気温と暖房で考えてやっぱり夏のほうがずっと燃費が良かったです。同じサイズとはいえ重く、走行抵抗も大きそうなマッドテレーンタイヤを履いてもです。
これがフリードでも夏はマッドテレーンを履くので、燃費がどう変わるか見ものですね。
タイヤが195/65R15と少し外径が上がるので、補正をしないといけないかとは思いますが、ちょっと楽しみに見ていこうと思います。
ガソリン入れてみたら丁度48L入ったので、820km時点で入れたので計算するとギリギリ17km/lですかね。
燃費計はアテにならないのが通例かと思っていましたが、表示18.3km/lに対してこの数字なら、達成率?は上々じゃないでしょうか😁
燃費計に対する実燃費の割合を計算してみたらこんな感じでした。