人気な車種のカスタム事例
SR3のマイガレージ
記録用なので色々写真あげます。 無言フォローごめんなさい。
SR3さんのマイカー
SR3さんの投稿事例
あー面倒くさかったー👹でもこういうのはやっとかないと後から「やっぱやっとけばよかった超目立つじゃん鉛シルバー!👺」となるので^_^ちなみにタイヤ組み換えま...
- thumb_up 67
- comment 0
ようやっと固定しました。テーブルとして取り外した状態だと多少ぐらつきますが、ヒッチカーゴに締結するとかなりしっかりした感じになりました^_^因みにすんごい...
- thumb_up 73
- comment 0
車内照明セッティング変更😍USBの向きを変えつつ伸ばす奴買いました^_^Amazonで2個セット680円無事、向き違いでした😍レビュー見ると同じ向きが送ら...
- thumb_up 79
- comment 0
そういえばデジタルインナーミラー型ドライブレコーダーを取付けてました。前々車、前車とデジタルミラーを取り付けてきて、ロードスターに変えてからも付けようと考...
- thumb_up 71
- comment 0
自作センターコンソールバー最終回たぶん^_^初代?初回製作のからシェイプを見直してスリムにスッキリ削り直して結局カップホルダーはカーメイトのツインカップホ...
- thumb_up 70
- comment 0
釣りに行くぞ!島!なかなか釣れない…でもまぁ最終的にはこんな感じ!帰って捌いて!寝かせてみよう!俺ももう寝かせて欲しい疲れた!
- thumb_up 83
- comment 0
自作したセンターコンソールバーにカップホルダー増設しました。これも高身長の悩みなのか、運転中に肘を置いているとこの部分にある純正カップホルダーがとても邪魔...
- thumb_up 83
- comment 0
ルームミラー取り外しました。ふわふわヘアスタイルにすると天井内張りに接触してウザい程度には座高が高いんですが、その目線から左前方を見たとき、死角が大きくて...
- thumb_up 69
- comment 0
インテリアに木の要素が欲しくて、これはなんというのでしょうか。センターコンソールバーとでも言うのですかね😁作っちゃいました😍去年作ったロドキャン用助手席荷...
- thumb_up 79
- comment 2
横と前はワイパーで挟んだりドアミラーやドアノブに括り付けるので安定してるんですが、後ろはトランクで挟むだけなので…後ろから風が吹いてる時にはうまく挟めなく...
- thumb_up 69
- comment 2
ここ数日の寒さで凍ってしまってチョロチョロしか出ない⋯先週使ったままにしてた泡タンクの中も凍結⋯そう言えば車検ステッカー貼りました\(^o^)/右上は明ら...
- thumb_up 68
- comment 0
マツコネの有線接続にはウンザリさせられて、これまでずっと我慢してきました😂「普通、有線接続ったらもっと安定するだろ!」ってのが無くて、・イグニッションON...
- thumb_up 59
- comment 0
先週洗車して久し振りにLOOXのレインコートしてたんだった雪解けの水滴がいい感じにコロコロしてたので撮影今日は道路もやばいし引きこもろう
- thumb_up 70
- comment 0
今日は車検でした。約76,000円でした。色々してもらおうと思ったけど触って欲しくなくて何もしてもらわない感じになりました。そのうちDでちゃんと見てもらい...
- thumb_up 90
- comment 0
ロドキャンではないけど、お友達の車に乗せられて冬キャンプに出掛けてきました^_^なので今回はお留守番目的地が三大豪雪地帯らしくとても雪深いのでこの車では現...
- thumb_up 76
- comment 0
ライトウェイトスポーツだけに重量増は避けたく(本当は金が無い😇)納車時下回り塗装をして貰わなかったのでシコシコ自分で洗わないといけません^_^結局下回り塗...
- thumb_up 69
- comment 0
大雪対策にスコップとスノーヘルパーを装備しました。スノーヘルパーは荷掛けフックで固定。スコップホルダーは一応ジムニー用とはなっていたんですが、まぁ汎用品で...
- thumb_up 70
- comment 0
焚き火グローブ新調しました。もう何年も愛用してるこの商品なんですが、先日のキャンプで夜中に動物に持ってかれちゃったみたいで片方だけ紛失してしまっていたんで...
- thumb_up 64
- comment 0
2025年からチャレンジウイスキー^_^某サイトで初心者オススメだったのでやまやでグラスだのメジャーカップだのと一緒に買い揃えてきました^_^これまで長年...
- thumb_up 25
- comment 0
吹上高原キャンプ場毎年必ず2,3度は訪れてるお気に入りのキャンプ場ですが、今年は色々あったので今回やっと来ることができました😍でも今回の日時で今年は最終営...
- thumb_up 87
- comment 0
私の住んでいる地域からすると少し早いんですが、明日雪の可能性のあるキャンプ場へ行く予定なので急遽スタッドレスへと交換しました。まぁ急遽というかどうせ積もる...
- thumb_up 69
- comment 0
一般的に見てキャンプに大型モバイルモニターを持ち込むこと自体、邪道ですよね😅普段貧乏暇無しで忙しい自分にとって、キャンプ中に不足に感じたキャンプ道具などを...
- thumb_up 72
- comment 0
禁断の段ボールチューン😨ロードスターでキャンプに行くにあたって前回学んだこと。助手席に荷物を積むとき、運転席側にものが倒れてこないように非常に気を使う必要...
- thumb_up 67
- comment 0
テント買い替えました。緑色のが新しいの。後ろのベージュ?のが今までのテントどちらもパップテント型という種類のテントになります。展開サイズ比較炎幕フロンティ...
- thumb_up 63
- comment 0
バランスウェイトの塗装をしていきます😍近年のマイブームでここ何台かの車は全部やっております。お店でやってもらってはじめからそうだと楽なんですが、ブラックウ...
- thumb_up 65
- comment 6
スタッドレスに交換してきました。ホイールはレザーパッケージに標準の高輝度シルバー塗装のです。この車を中古で買った時に、SSPなのに何故かこのホイールが履か...
- thumb_up 65
- comment 0
個人的備忘録バランスウェイト外し方法こういうのって数年に一度しか訪れないので、いつもどんなふうにして剥がしてたっけっていうのが毎回起こっているので😅見返し...
- thumb_up 63
- comment 2