フィットの足尾銅山と一緒に関するカスタム事例
2020年06月20日 14時18分
H18年式のGD3 5MT ファミリーカーらしく?大人しく弄っているので、走ってソコソコ楽しい車にしてます。元公認競技……ジムカーナ屋さんのおっさんです。最近はカメラ Nikon D500 を持ってウロウロする事が多いです♪
今日もお買い物·····
群馬~栃木 の撮影ドライブPart1(笑)
仕事柄?1日マスクしてるけど、少しでも楽な裏地?顔に当る方がシルクで出来てるマスクを買いに行きついでにぷらり
意外とお気に入りの場所、足尾銅山
·····廃墟?😅
ちょっとひき
他は行ってないけど、少し廃墟マニアの気があるらしい(笑)
どっかあれば行ってみたい!
昔はとっても栄えていたんでしょうね。。。
Wikipediaを見ると公害とかもあったんですね。。。
硫酸も作ってたとか!?
道路を渡って反対側から
今日もSIGMAの17-50mmで撮影
ふと上を見ると気になるものが·····
レンズをTAMRON 18-400mmに変えて18mmで撮影
ちょっとアップ
400mmのフル望遠で
なんでこんなトコに、ポツンと立ってるんだ?
建物を·····
望遠で
朽ち果ててます💦
空が青い
電線が凄いな。。。
脇にあった雑草?ww
最初に寄った道の駅
ここでマスクを買う
で、勝手にコラボww
この後、アルトさんが沢山来て、オフ会でもあったのでしょうか
思い出の草木湖
なんで思い出なのかは内緒(笑)
草木湖のトイレ
·····和風ってなにさ(笑)
【 追伸】
自分は全部一眼レフを手持ち撮影です♪