フェアレディZのラバーペイントスプレー・塗り分け・失敗⁉️に関するカスタム事例
2018年05月21日 15時50分
ジャンルを問わずクルマ大好きです! なけなしの小遣いとヘソクリでぼちぼちイジってます❗️ 文字通りイイと思った投稿にドンドン!「いいね」します。 いきなりのコメントや無言フォローもお許しくださいm(_ _)m💦 ※フォロー頂いている方には申し訳ありませんが、 「普段絡みの無い方!一年以上投稿の無い方!」 この両方に当てはまる場合フォローを解除させて頂くことが有りますので 何卒ご理解頂けますよう宜しくお願い申し上げます🙇♂️💦
長男のZ34❗️純正エアロをAZのラバーペイントスプレーで、塗り分けしました😅
カラーはグロスブラック(艶あり)です❗️
マフラーのアーチ部分が塗りにく買ったです💦
脱脂が不十分だったみたいで、塗料が弾きノリが悪い😓💦
ラバーペイントスプレーはマスキングテープを剥がす時も注意が必要です❗️下手にめくると脱脂が不十分だったせいもあり、塗装がくっついてきます💦
遠目に見ればキレイに見えますが、近ずくと失敗です❗️😓
ラバースプレーなので剥がすかどうか🙄長男はとりあえず!このままで、様子を見るそうです😅💦