カローラレビンのAE86-SCさんが投稿したカスタム事例
2019年06月05日 16時14分
アル6速搭載時のシフトカバーが完成!
3次元CADで設計→3Dプリンターで造形→サフェ&パテで積層消し→塗装。リア側のブラケットはアルミ板です。
材質がPLAという樹脂で、耐熱性が不安。まぁ、室内部品なんで大丈夫でしょう!
3Dプリンターの造形までの素材提供も考えたいと思ってます。パテや塗装は素人なもので・・・。
2019年06月05日 16時14分
アル6速搭載時のシフトカバーが完成!
3次元CADで設計→3Dプリンターで造形→サフェ&パテで積層消し→塗装。リア側のブラケットはアルミ板です。
材質がPLAという樹脂で、耐熱性が不安。まぁ、室内部品なんで大丈夫でしょう!
3Dプリンターの造形までの素材提供も考えたいと思ってます。パテや塗装は素人なもので・・・。
過去pic.皆さん、如何お過ごしでしょうか?私は仕事でハチロクにも乗れず、ストレス溜まっております。もうすぐ、ゴールデンウイーク。頭の中はゴールデンウイー...
ウヒョヒョー❣️…。TWINPOWER社長にいつもめちゃくちゃなオーダーを押し付けるブラックカスタマーはアタイどえす。いつも助かります…なべたんぴかぴか。...