インプレッサ WRX STIの可変式ウイング・ワンオフパーツに関するカスタム事例
2022年11月19日 06時39分
※投稿されて無い方等はフォロー出来ないかもですが悪しからずご了承下さい🥺👍 基本的にT.Tガレージ(笑)はテキトーかつゆる~い感じでやってるのでフォロー等お気軽にどーぞ🎵
そろそろフォロワー様達から、もう何回目のネタだよ!とツッコミが入りそうですがワンオフパーツ特集ということで、流行りに乗っかってみました😎🤚
ボンネットにダクトも無いような、至って平凡なウチのインプさんですが…
まぁ羽が動きますw
パタパタします
🐳クジラの尾っぽ?みたいw
こんなセリフを言いながら、某連邦の白い悪魔ごっこもできますwww
作り方ですが至ってシンプル!
↓↓主な材料
エアシリンダー✕2個
テキトーなステー等
エアホース
ソレらをこれまたテキトーに設置すれば…
はい!あっという間に可変ウイングの出来上がりです✨😊🤚
ちなみに赤○のがエアシリンダーで、緑←→の方向に動くコトでウイングを可動させてます
ちなみに操作レバーはテキトーにこんな感じで着けて、トランク側のエアシリンダーと操作レバーのエアシリンダーをホースで接続すれば、ハンドルの押し引きで操作できるように
操作側のエアシリンダーはこのように設置してます✌️