アトレーワゴンのカスタムターボR・前期顔の後期型・解体屋からの復活車・冷却水洩れ😓。に関するカスタム事例
2021年06月19日 15時34分
🔷1966年式🔷 🔵スクラップ再生プロジェクト🔵 🔵軽トラ、アトレー、プロジェクト再生車🔵 🔵見た目若め👍。J-REGGAE好き🔵 🔵元整備士😄。大型、けん引所持🔵 🔵VIP、ミニバン、デコトラ、軽、旧車、 低さを追求されてる車、こだわりのある車好き🔵 🔵長男がRocky、二男がジムニーシエラ購入したので ちょいちょい投稿します🙇♂️🔵 🔷シンプルスタイル、よろしくですっ🙇♂️🔵
お疲れさんです😅。
昨日仕事終わって帰宅中ボンネットから蒸気がモワモワっと😓。
エア抜きする樹脂のジョイントが折れてる😰。ヒートランプも点灯😦。なかなか止まれずようやく止まった時には冷却水も無くエンジンあつあつ🥵。13年落ち15万キロ🤔。また何かが起こりそうな予感😅。
朝一部品屋に電話して購入。
材質も肉厚も変わってる😅。
取り付け。
エンジン始動。ヒートランプも消灯👌。
あっちこっちにクーラント飛んでてクーラント臭い😓。
オーバーヒートの後遺症無ければええんやけど🤔。
試運転して様子見です😄。