アルトワークスのかめぞー㌠さんが投稿したカスタム事例
2020年12月01日 07時39分
はじめまして。無知ですが車好きなおっさんです。車歴は少なくH3〜H9_EP82GT🚙H9〜H15_GC8WRXSTI4🚗H15〜_BL5(現在一時抹消中)🚙2019〜HA36S増車🚗🚙2022〜2024_ND5RC🚗2024_ABARTH595Competizione🚙 (アルトワークス自己ベスト) モーターランド鈴鹿 51"215 中山サーキット 1'14"766
CUSCO / 強化ピッチングストッパー
エンジンの揺れが気になったので装着してみました。
SILKROAD / エンジントルクダンパー
ピッチングストッパーが最下部にあるため、エンジンの揺れ自体は多少マシになる程度かと思い、上部にトルクダンパーを追加しました。
揺れがほぼない感じになりました。
シフトの入りも良くなった様な気します。
が…
エンジンが揺れなくなった分、アイドリング時は
『壊れたんか?』と思うぐらい車内に振動が伝わる様になりました。笑
K&P Engineer / オイルフィルター
アルト繋がりのお友達が取り扱っていたので購入。
まだオイル交換時期では無いので装着はまだです。
洗浄するのが面倒ってのがありますけど繰り返し使えるし燃費も向上するみたい。
もっとも、燃費を気にした事ないのでその辺りの体感はできないとおもいますが帯電防止加工をしてあるって事で購入しました。
オイルフィルターを受取るため京都某所で待ち合わせ(๑˃ꇴ˂๑)
アルトでは初コソミでした。笑
サービスで帯電防止コーティングまでしてくれて感謝感謝です😊
話を聞いてる限りでは早くなる?サーキットでタイム短縮できる等…ホンマかいな〜って感じで半信半疑でしたけど
帰りの高速、車が軽くなった様な感じでした。
簡単施工で効果が体感できた様な気がするので良いものだと思います。
翌日、試しに水をかけてみましたが
水弾きもかなり良かったです。
ボディ、ガラス、タイヤとコーティングしてくれました。
一応、それぞれ専用のコーティング剤があるみたいです。
結構お高い物なのでなかなか手は出ませんが欲しくなりました。
昨日、フューエルホースのリコールでDラーに行ってきました。
約2時間かかると言われていたのに1時間で作業終了。
なんかあった時のために長めに時間言ってたんだなー。笑