イグニスのシフトパネル・ウッドパネル・工作の時間・内装デザイン考・アルファロメオ風に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
イグニスのシフトパネル・ウッドパネル・工作の時間・内装デザイン考・アルファロメオ風に関するカスタム事例

イグニスのシフトパネル・ウッドパネル・工作の時間・内装デザイン考・アルファロメオ風に関するカスタム事例

2022年11月11日 11時15分

K2-九郎のプロフィール画像
K2-九郎スズキ イグニス FF21S

1960〜1970年代の車が好きなおっさんです。

イグニスのシフトパネル・ウッドパネル・工作の時間・内装デザイン考・アルファロメオ風に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは、あるいはこんばんは。

イグニス愛溢れる寺男氏の内装デザイン語りを観た後、ムラムラして何となくウッドパネルに戻したくなり・・・

つい夜鍋してしまいました(*´Д`*)

イグニスのシフトパネル・ウッドパネル・工作の時間・内装デザイン考・アルファロメオ風に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ノーマルは、スズキではイグニスだけ!と絶賛されてたピアノブラック的な何かです。

イグニスのシフトパネル・ウッドパネル・工作の時間・内装デザイン考・アルファロメオ風に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

第1形態。
ダッシュパネルと同じマホガニーのシートを貼りました。木目はダッシュパネルと合わせた方が自然かな〜と横向きに。

ノブはMT用の球ノブを装着する為にシャフト加工Ver.1。

イグニスのシフトパネル・ウッドパネル・工作の時間・内装デザイン考・アルファロメオ風に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

第2形態。
ダッシュパネルをアイアンペイントとマホガニーの着せ替え仕様に変更した為、シフトパネルはどちらでも合うように、且つ黒子化して存在感を抑えるべくアイアンペイント(ブラック)に。無骨で好きなんですよね〜(^^)

シフトのシャフトはディーラーさんに折られたので、新しく折れない方法で作り直してVer.2へ。

イグニスのシフトパネル・ウッドパネル・工作の時間・内装デザイン考・アルファロメオ風に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

第3形態。
ダッシュパネルのアイアンペイント(ブラウン)が良い感じで、シフトパネルも少し色気を出したくなり同じに。錆びた鉄風。

この画像では分かり難いですが、肉眼では結構違いが分かります。

イグニスのシフトパネル・ウッドパネル・工作の時間・内装デザイン考・アルファロメオ風に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そして今回の第4形態。
セオリー通り、長辺と木目を合わせました。縦にした理由は後ほど。

シフトロックボタンはアイアンペイント(ブラック)に。

レンジ指標の窓は擦れ傷が付いて汚いので、いつか抜き文字で作ろうかなぁ、なんて思ったりして。

イグニスのシフトパネル・ウッドパネル・工作の時間・内装デザイン考・アルファロメオ風に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

さて、木目を縦にした理由です。

当初はGTジュニアをイメージしてたので、シフトパネルを木目にする気は無かったのですが、マホガニーシートが余ってるし、工作欲がムラムラしてくるしで思わず作っちゃったのでした(;´д`)

その後第2形態で鋳鉄風にして、チープ感にご満悦でした。

イグニスのシフトパネル・ウッドパネル・工作の時間・内装デザイン考・アルファロメオ風に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そして例の動画でシフト周りを云々してるのを観たら、1750GTVとか

イグニスのシフトパネル・ウッドパネル・工作の時間・内装デザイン考・アルファロメオ風に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

2000GTVはシフト周りがウッドだよなぁと、寄せたい気持ちがムクムクと(*゚∀゚*)
ステアリングの着せ替えはやめてしまったので、木目に戻してもチグハグにならないですしネ!

で、木目にするとして、どちらもセオリー通り長辺に木目を合わせて縦方向なので、うちのも縦にした方がそれっぽいなと。

それにしても、やっぱりシビレますな!アルファロメオは(*´꒳`*)

イグニスのシフトパネル・ウッドパネル・工作の時間・内装デザイン考・アルファロメオ風に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

という訳でこの様に。
まあこの辺りが限界ですね。これ以上やると煩くなっちゃいますし。良いんじゃないでしょうか(*´ω`*)

ステアリングは鋲が無い方がイタ車っぽいんですが、良いのが見つからないので英国車あるいはアメ車風で良しとしてます。
(出来れば上のGTジュニアの黒樹脂が良いんですけど)

イグニスのシフトパネル・ウッドパネル・工作の時間・内装デザイン考・アルファロメオ風に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

例の動画ではこのエアコンパネル周りはデザイン的にどうかなー?と言われてました。

私としては、イグニスの直線基調のダッシュボードにはダイヤル式よりマッチしてるとは思うものの、液晶周りは円筒じゃなくて直方体が良かったかなと思います。
円筒でも凹面に削ればダッシュパネルと相似して良いかも知れません。知らんけど。

スイッチに関しては小洒落た現代風トグル的なヤツ(実際はプッシュ)がビシッと横並びしてるのでバッチリ合ってると思います。超カッコイイです(*゚∀゚*)

イグニスのシフトパネル・ウッドパネル・工作の時間・内装デザイン考・アルファロメオ風に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

温度、風量はこういうレバー式風ならもっと良かったです。デジタルでやるとコストが凄いことになりそうですが(^^;;

でもこれはうちの限定かな?( ̄▽ ̄;)

イグニスのシフトパネル・ウッドパネル・工作の時間・内装デザイン考・アルファロメオ風に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

縦のレバー式でも良いですけど、あの辺りを丸ごと変更しないと調和しないですね。

スズキ イグニス FF21S6,972件 のカスタム事例をチェックする

イグニスのカスタム事例

イグニス FF21S

イグニス FF21S

なんかわんぱく感が出ましたなとりあえず異音もなく大丈夫そうですタイヤホイール変えたからキビキビ感がなくなりましたな😅ぬらりぬらりって感じですわしょーがない...

  • thumb_up 28
  • comment 1
2025/04/28 22:01
イグニス FF21S

イグニス FF21S

とりあえず適当にサーフェーサー塗装しましたスキッドプレートっぽい廃材をシルバーに塗装リアバンパーのこれを取ってスッキリさせるそしてタイヤホイールを変えまし...

  • thumb_up 33
  • comment 2
2025/04/27 21:41
イグニス FF21S

イグニス FF21S

こんばんは♫気が付くと、4ヶ月も沈黙しておりました。今年の初投稿でございます、皆様如何お過ごしでしたか?の、PapaGoonyでございます。どうぞ宜しくお...

  • thumb_up 69
  • comment 12
2025/04/27 00:58
イグニス FF21S

イグニス FF21S

オフ会、行きたかった…行けなくてごめんなさい…懺悔のついでに近況です。

  • thumb_up 120
  • comment 4
2025/04/26 21:27
イグニス FF21S

イグニス FF21S

黄砂等で汚くなったので純水洗車しました。その際撥水コートとガラスコートもやってピカピカ✨になりました❗️

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/26 17:36
イグニス FF21S

イグニス FF21S

進まないカスタム隙間を廃材で埋めましたボルトナットで適当にツギハギバンパー通勤車なので形になるまでノーマルに戻して走ってます!

  • thumb_up 41
  • comment 2
2025/04/25 22:43
イグニス FF21S

イグニス FF21S

日本、いやおそらく世界一低いイグニスとようやく並べられる日が来ました!(もっと寄せればよかったw)イグニスだけじゃないぜ!コレもいつか乗ってみたい車種です...

  • thumb_up 74
  • comment 18
2025/04/22 22:39
イグニス FF21S

イグニス FF21S

今まで気づかなかったこんな良い所に隙間があったなんて😅ミラー見るたび癒される🌷

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/22 21:30
イグニス FF21S

イグニス FF21S

イグニス奈良オフ会の帰りに以前から撮影したかった四日市いなばポートラインに寄り道なんとかそれらしい写真が撮れはしたものの、ベストな停め位置がわからないまま...

  • thumb_up 69
  • comment 14
2025/04/21 21:17

おすすめ記事