ロードスターのあちゃ〜ぶつけた😭・リバウンドストロークアップ・デフシール交換に関するカスタム事例
2021年09月25日 09時40分
3台とも10年以上の古い車なので常に何かいじっています(*´-`)全部2ドアかいって家族含めて色んな人から言われています。スーパーカー世代のかなりの車バカです (๑>◡<๑)
デフのシール劣化でオイル漏れてます( ̄∇ ̄)
オイル消費多くなってギヤノイズすぐに出るのでシール交換。デフオイル交換とシール交換合わせて1万円以下でいいよって言われたので交換してもらう事に(^。^)
9100円でした(๑>◡<๑)
自分でやるの大変な部分なので助かった〜
デフオイル交換したばかりだったから勿体無いよ〜
( ̄∇ ̄)
焦っていたので(T_T)
駐車場でコツンって。ブツブツにハゲた〜(ーー;)
自分のミスだから手伝わんよって息子に言われ一人で作業に( ̄▽ ̄)
磨いて、塗って、また磨いて1時間ゴシゴシやって復活〜
傷は浅かった〜良かった〜(^。^)
暇なのでリバウンドストロークを1センチUPに挑戦
(๑˃̵ᴗ˂̵) 車高上げたらタイヤの接地がすぐ離れる様になって乗り難いので調整です。
最初から着いていたボールジョイント式のスタビリンクが角度変化あまりしないから脚の動きを拘束していると思うので純正のゴム式に(^。^)
ゴムがいいよ(๑・̑◡・̑๑)
ダンパーのアッパーマウントも純正に(^。^)
車高上げたのでストロークアップが裏目に出てストロークが短くなってるんです。
車高下げたらまた使うので持っておこう(^_^*)
いい感じで脚が動いてます(´∀`*)
ダンパー脱着は息子が手伝ってくれました〜(๑>◡<๑)
助かった〜