CX-5のスマートインETC・天井・切り取りに関するカスタム事例
2021年04月19日 21時42分
CX-5を買ってから4年半。ようやくスマートインETCを取り付ける事を決意しました。
まずはバイザーを外して。
型紙で四角に印を付け、線で結び。
ザクザク切るべし。
私の車はサンルーフ付きなので本来は適合しません。
サンルーフのワイヤーが走ってるので通常通りに付けるとボックスが干渉して取り付けできません。
でも向きを逆にするとボックスの高低差でかわすことができます。
完成。後は配線して本体取り付けて完了ですが途中でめんどくさくなって今日現在このままです。