ラングラーアンリミテッドのラングラー・オフロード・災害・水害・Jeepに関するカスタム事例
2024年05月25日 21時18分
初めての豪雨災害の時もラングラーに乗ってて良かったなぁ〜と思いました。自分のは2インチUPですが、純正ラングラーでの渡川性能最大水深は約762mmです。ディフェンダーはエアサス搭載車で最大水深は900mmです。ランクル300は700mmです。
オフロードコース以外で実際に冠水が現実に起きると怖いです。
2024年05月25日 21時18分
初めての豪雨災害の時もラングラーに乗ってて良かったなぁ〜と思いました。自分のは2インチUPですが、純正ラングラーでの渡川性能最大水深は約762mmです。ディフェンダーはエアサス搭載車で最大水深は900mmです。ランクル300は700mmです。
オフロードコース以外で実際に冠水が現実に起きると怖いです。
背面タイヤレス化今更ながらやってみました!塗装もする機会だったからなんとかできました。まだ完成ではないし、リアカメラが行き場を失いました…笑そして幌の窓も...
通ってるジムで45ってる奴を見つけておい!ジムニー!って呼んでる皆さんジムニーしてないけどジムニー乗ってる人に謝ってください🙋♂️🥷(爆)さてさて👦よう...
海外からウォーターポンプが届きました。もちろんmopar純正品なんだこの箱の痛みは....大きな段ボールの中に緩衝材入って更にこの段ボールに入ってたから大...