人気な車種のカスタム事例
水害カスタム事例83件
9月22日開催の山形🍒ABCCS主体のオープンカーオフお披露目に向けて・・経年劣化で今後ガタが出そうな箇所を交換していきます。ステアリングラックブーツやタ...
- thumb_up 107
- comment 9
7月25〜26日に降り続いた大雨☔️で一級河川の最上川が氾濫し、の見込まれました。自分の住んでいる地域は被害無しでしたが60㎞先の地域は壊滅状態みたいです...
- thumb_up 97
- comment 19
お題は台風対策ですか…💧先日の台風13号。よろしければ↓の動画を見てください。うちは少しだけ山間部です。水害対策を考え、こういう所なら浸水しないと思い移住...
- thumb_up 144
- comment 6
そういえばオールロード板に挙げていなかったので。7/15の水害で冠水したのでレッカーされていきました🚚レッカー屋さん、1人できてサクサク持って行ってくれま...
- thumb_up 92
- comment 6
大雨被害後のご報告🫡自動車保険会社から、デリカもオールロードも全損判定が出ました🚗デリカは新価特約入ってたので、持ち出しは最小限での買い替えとなります。し...
- thumb_up 121
- comment 0
ニュースで持ちきりの秋田市の大雨ですが、我が家も(かなり頑張りましたが)床上浸水…。で、デリカもオールロードもお亡くなりになった模様です。デリカもホイール...
- thumb_up 86
- comment 11
水害の影響はこんな所まで( ̄▽ ̄;)まさかの水没…ショートする前に水抜かなきゃ(^_^;)ついでにちょっとだけ仕様変更しようかな🤔
- thumb_up 51
- comment 4
今日から仕事の人も多いと思います。頑張って下さい。自分は、本日が休み最終日。水害も多発し、天候の悪いお盆でしたね。被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。
- thumb_up 111
- comment 0
大雨で会社待機中…三年前の冠水とほぼ同レベル以前は天井しか見えてないクルマが多数だったけど今回はさすがにいなかったのが救いかな会社の前には報道のクルマ多数...
- thumb_up 57
- comment 9
カプチーノの防錆処理が終わってきました!錆はほとんどなかったのですが、念の為ロツクタイトの錆転換剤を塗ってから、さらに耐錆塗料を!塗れるとこは徹底的に!ち...
- thumb_up 146
- comment 2
ホビオ君、あるある❗️☔️雨の日走ると🚙💨💨運転席のフロアカーペットが、湿って💦いる~(≧∇≦)bフロアカーペット捲(めく)ると、丁度パネルの継ぎ目が出て...
- thumb_up 58
- comment 4
先日ドナドナされました!修理見積もりは部品代で220万…やはり結構いきますね😅これに工賃と塗装代とは…しかし!部品も待ちですし直るにはまだまだかかりそ...
- thumb_up 152
- comment 14
最近道路冠水が多くなって来てるような。で、デフブリーザーホースDIY。リア終わって小休憩😃🚬💨。約20年前に購入したONKYOコンポ。引っ張り出して接続🔧...
- thumb_up 55
- comment 2
7/4の洪水でやられてもうた…一階は全滅…カプチも…エッセも😭Rは逃がしてたので…っても一部破損なので保険で…カプチとエッセはばらさないと…その前に実家の中が…
- thumb_up 110
- comment 18
こんばんは〜!引きこもり気味なのでネタなしです。なので過去車を載せます😁唯一あった綺麗な写真はこれだけかな〜😅廃車になる寸前の仕様。白黒仕様でリアはスムー...
- thumb_up 81
- comment 23
rx-8も無事にエンジンがかかり走れるようになりました☆しっかり乾かしたので、バグってたエアコンとかオーディオの液晶表示も正常に戻り、エアコンもちゃんと制...
- thumb_up 64
- comment 2