86のzn6・86・fa20・感度MAXに関するカスタム事例
2023年10月07日 18時30分
感度MAX取付けました✨
簡単にカプラー外れました。
定番のバッテリー周辺には貼り付けず、配線を目立たない様にしたかったので、この場所に取付けました。
ヒューズBOX側でも良かったのかも。
赤い線は配線が通ってる場所です。
防水なんで大丈夫でしょう!😁
試乗した感想はかなり軽く吹け上がる感じです。
山走るのが楽しくなりそうです👍
2023年10月07日 18時30分
感度MAX取付けました✨
簡単にカプラー外れました。
定番のバッテリー周辺には貼り付けず、配線を目立たない様にしたかったので、この場所に取付けました。
ヒューズBOX側でも良かったのかも。
赤い線は配線が通ってる場所です。
防水なんで大丈夫でしょう!😁
試乗した感想はかなり軽く吹け上がる感じです。
山走るのが楽しくなりそうです👍
🍑から🤗👻チラちょこちょこと進んでおります🚗🛠️3.5割進んでればいいなぁ😅😇本プロジェクトと全く関係ないですがカーボン端材で作ってみました🌲💡毎度切れっ...
皆さんこんばんは🤗😎🤩本日の小浜は朝起きて大雪積雪を覚悟してましたが2cm位だったのでホッとしました🤗🙋♂️今日の夜から明日にかけてピーク予報なんです😅...