ゴルフGTIの洗車・2018ベストショットに関するカスタム事例
2018年12月31日 18時58分
もう今年もあと数時間…
昨年の12月納車してあっという間に一年が過ぎました💦
今回で4台目のゴルフですが一年を振り返るとトラブルが多かったです😑
3月に洗車してエンジンかけようとしましたらイグニッションしか入らずレッカーされました😟(写真ブレててすみません💧)
エンジン始動の指令がエンジンまで届かない電子的な原因だそうです。本国で対策プログラムがあったそうで、入れたら直りました。今どきの車らしいトラブルですね😓
他には…
・リアワイパーを上げたら止まらず交換😟
・ナビの画面にタテ線が入り交換😦
・リコールでメーターのバージョンアップをしたらメーターから電子音が出て止まらず交換😧
・ボンネットインシュレーターが垂れてきて交換…😈
1年で交換し過ぎ‼️(笑)
トラブルは多かったですが今年は色んな所へ出掛けられました❗️
軽井沢、那須、一番遠くて富山まで😀🚗💨
写真は富山に行く途中で日本海をバックに😙
長時間運転してても全然疲れないのがさすがですね☺️
関東は晴れの日が続いているので数日前に洗車しました👍
以前登場したクラブスポーツで履いてるこのホイールがどうしても欲しくて諦めきれず…
パフォーマンスでもこのホイールを履いてると知り、営業マンに猛プッシュされ買っちゃいました😁
ただブレーキダストがヒドイので洗車の時は大変ですね😂
オススメのブレーキパットがあれば教えてください🙉
来年もよろしくお願いします🙇
皆さまよいお年を😊