ステラのJR四国・新幹線・JR西日本に関するカスタム事例
2018年08月19日 22時00分
昨日の宿毛から、京都までの行程とか色々紹介します。
宿毛駅から乗車した特急『南風』12号は唯一、宿毛~岡山間を走る特急列車です。
南風の大半が高知または中村までの運転なので、宿毛直通は1往復のみが現状です。
これを逃しても、中村行きに乗車し、中村で始発の特急に乗り換える事ができます。
大歩危狭から小歩危狭の風景。
瀬戸大橋からの風景です。
岡山からは新幹線で新大阪まで。
さくら552号に乗りました。
JR京都線で長岡京まで行きますが、新快速が来たので高槻まで乗ったんですけど、茨木から総持寺付近で遮断機が折れるトラブルがあり、この間20分の遅れが発生しました。
高槻からの普通も到着まで20分近く遅れ、その間に新快速が2本、高槻を先に出ていきました。
長岡京からは市バスに乗る予定でしたが、発車時間を過ぎたので阪急バスで帰りました。
実家への行き帰りは毎回こんな感じで、ステラで戻るのも考えたのですが高速での性能はかなり厳しいものがあるため、車での帰省は乗り換えた時に改めて検討します。