オデッセイのマフラーサウンド・イヤホン推奨🎧・TIG溶接に関するカスタム事例
2021年10月09日 18時16分
ティーアイガレージと申します! 新潟市内でオデッセイRC1とZR-Vに乗ってます👍 カスタムの情報交換などできたら良いと思います! 車(オールジャンル)が好きなので気軽に接して下さい! みんカラも同じ名前でやってます👍
なんだろうって思う物🤔
今日はこれを受け取り&車両合わせでショップに行きました👍
中間ストレート化した時にショップが発注したフランジの枚数とメーカーが送ってきたフランジの枚数が合わず後日作業でお願いしますとのことで今日やってもらいました👍
施工前にストレートパイプと純正の溶接どうする?って言われたのでクオリティ重視のTIG(ティグ溶接)でお願いしたいと頼みました!
諭吉が7枚と英世が7枚でした👍
中間本体は鉄でフランジはステンレスでTIG溶接してもらいました!
ストレートパイプの方はオールステンレスなのでTIG溶接してもらいました!
車検対応にする為、純正中間タイコにもフランジを完備✨
気になる中間タイコの中身👍
おそらく、パンチングパイプの周りにスチールウールが巻いてありオーバル筒でおおう感じだと思います👍
走行時室内音載せて無かった🤣
BLITZリアピース&中間ストレート✨
※純正中間タイコが付いてるともう少し小さい音です!
イヤホン推奨👍
RCオデに乗ってる人とすれ違うとめっちゃ見られます!
外観と音で…
RC1オデッセイとは思えないくらいのジェントルな音になったので満足です👍