エクリプスのエクリプス D38A・エクリプススパイダー・6ヵ月点検に関するカスタム事例
2022年10月12日 17時04分
今日はエクリプスの6ヶ月点検に行ってきました。
久しぶりに
担当さんに会うと、「今日は別のお客さんのクルマでもう一台エクリプスが入っているんですよ」とのこと。
へぇ〜!そんな珍しいこともあるんですね!差し支えなければ見せてもらえませんか?
てコトで
見せてもらいました。
赤色の塗装の弱さに定評のある⁈エクリプス(1g&2g)にしてはとてもキレイな個体でしたね。
聞けばこのオーナーさんも倉敷の方だそうで。いつか地元で遭遇することもあるかな?😊
それから4月のミラー補修の件についていろいろ聞いてきました。tatsu27さん、大変長らくお待たせしました(笑)
詳細は4月8日の記事のコメント欄に書きましたのでご確認下さいませ。
ざっくり言うと、割れた部品を接着したのではなく複製したそうです。
このメカニックさん、ここの販社のなかでも手先が器用な方らしいです。ありがたや〜😆
なので、この人ならもしかして!と思ってyackさんやgoodspeed さんを悩ませているサイドモールの割れについて聞いてみましたが、
残念ながら有効な手だては見つからず。。ただ、私も気に留めておいて個人的に調べてみますって言われてたのでワンチャン何かあるかも。
まぁダメ元なのであまり期待はしないでください(笑)
ミラーの補修(複製)にコレを使ったそうです。
※一緒に写ってる型取くんは使用せず、百均で売ってる類似品を使ったそうですよ🤗