クラウンセダンのみやのプーさんさんが投稿したカスタム事例
2020年06月23日 02時58分
さて、クラウンは…。
今日はオイル交換。
交換まであと1000キロほどあったんやけど…(笑)
ペール缶を使い切りたい気持ちが大きくなり、ちょうどクラウンのオイルを交換したらペール缶が開いて…。
明後日のゴミの日に捨てられる!ラッキー!
みたいな、感じでオイル交換(笑)
次は一度やって見たかったサンポール使ってのホイール清掃
この汚いホイールが…。
こんなにキレイに(笑)
30年分の汚れを落としました(笑)
表も(笑)
あとは、ディスクを磨けば完成!!
久しぶりに履くよ(^o^)
純正を(笑)
来月くらいには(笑)
コイツスゴイ!(笑)
あまりやりすぎると溶けるらしいんで注意してください。
自分は原液でゴシゴシしてキレイにしました…(笑)
あと、あえてカーナビを捨てて純正カセットに戻してみました(笑)
もはや、笑うしかありません(笑)
しっかり使えてガッツリ動きました。
まだまだ現役で行けます(笑)
純正に戻しことによりリヤのオーディオコントロールスイッチとフロントに着いているオーディオコントロールパネルが復活!
イルミも復活!
これを使いたいがために戻したようなもんですよ!(笑)
社外に変えるとイルミも着かなくなるので寂しいなと思っていたんですよね。
あとはbBからポータブルナビを移植するだけです(笑)