エスティマのNRG クイックリリース・ステアリング交換・DADギャルソン・DAD・D.A.Dに関するカスタム事例
2021年12月18日 12時33分
エスティマステアリング計画始動
かっちったぁ〜w
NRGクイックリリースの音
をやりたいためだけに買おうとしてますw
一応ボスは合うって書いてあったやつを買って
それが50mm
ステアリングが70mmディープなので
純正距離なんですよね
それにこのクイックリリースつけると
今の純正位置よりもっと手前に来るって思うとなんかヤダですねw
しかもたけーw
でもレンチン音は好きなんだ!
そういえばがねてぃまさんからアドバイスを
頂いたシートカバーをずっと悩んで居て
こいつに決めました👍
いつ届くのかなぁ〜
たのしみやぁ〜w
さらにパネルも買っちまいましたw
本当は塗ろうかと思いましたが
ちょっと黒木目には親父のマジェスタで
馴染みがあるので買いましたw
スイッチ部分はまた穴開けしないとですw
只今ニューグリル施工中
外からは見えない加工👍
メッキでつけてみたら死ぬほど似合わないので
マットブラックに塗装します👍
そしてキャンバープレートの5度を追加購入しましたw
リア13度になれるって事ですねw
フロントはまだハイパーピローが行けるので
リアに合わせバランスいい感じにもう少し倒したいのですが
スライドドアに今リムが当たっちゃうので
年末年始の連休でインパネ破壊して
リアのハウスを塗装したり
フェンダーの巻き跡も直してから
下ごしらえをしっかりして
一気にキャンバー付ける予定なので
もう少し派手に行くのはお見送りですw
エアロもサイドはアドミレイションに変更予定
ユーロはどう頑張っても外れていくので
危なっかしい💦
熱があるうちにガンガンやっていきます👍