エリシオンプレステージのDIY・車高調付けたお・ドライブ・轍踏みチギリRacingに関するカスタム事例
2019年10月05日 20時23分
良いなぁ~と思った投稿や 気になった投稿に 同車種以外でも、突然のいいね 失礼致します あっ⁉️勝手ながら 投稿0の人からのフォローは スミマセンがフォロバしません 無言フォローでも構いませんが 通知OFFにしてるので 気が付かない場合があります 後、フォローしておいて いいね しない方は 時々 フォロー整理しますので ご了承下さい 宜しくお願いします。
皆様おこんばんわ😁
今日は、関東☀️真夏日だのに
やる気と元気があったもんで
やっとこさ車高調つけましたよ👍
あらもなブッシュと闘魂も注入😤
やはり、元気があれば… 😁
さーせん💧ど~でもよッスね😝
てか💦リアのアッパーアームは
注文してから、3ヶ月…
未だ来ません💦
もしや😱カモられちゃった系❓
いや違うな、材料の鉄を
作るとこからやってんじゃない❓
まぁ、まーは😁そろそろ
ブチ切れちゃった系で
お電話してみまふ😁
まま😆そんな事はさておいて😁
完成😁な感じです
リアバネの部分で全下げ👍
ロックシート2個有りの状態です
リアショックの部分は
何も触らずツルシの状態なんで
まだ下げ幅ある状態かな❓
フロントもツルシから少し下げ
ましたが、ショックの下げ幅は
まだありそうです👍
何となく🤔ケツ下がり❓
な感じですかねぇ💦
車高調取り付けてから
ホムセンまで試運転がてら
⬆️これ買いに😁分かる人には分かる
例のあれですよ😆
買い物終えて、プラプラが
楽しくなっちゃいまして😆
4~50キロ程走った状態で
こんな感じ😁少し馴染んだのか❓
前下がりに❓見えなくもない🤔
しかし💦田舎の道 走れば轍で
マフラー シャリーンって…
はよバンドやらねば😁
そして今は、取り付けただけで
減衰やらプリロード 等々
何もしてないので
乗り心地は、今の段階では🤔
何ともですかね💦
良くするも、悪くするも
自分次第ですかね😁
先ずはイジりの第一歩完了ッス👍
では、皆様良き週末を~🎶