人気な車種のカスタム事例
炎天下作業カスタム事例86件
トランスフォーム☆朝から汗だくでボンネット入れ替え頑張りました💦ヒンジの取り付けのネジ穴1箇所やらかしたので冷や汗も出ましたが何とかなりまして…毎回面倒な...
- thumb_up 221
- comment 10
朝っぱらから型紙作ってこないだ買ったEVAシートをゴソゴソと出してきてそれとなくカットฅ-ω-ฅ取付用のステーやらネジ類をカインズで買うて道の駅(さすがに...
- thumb_up 55
- comment 0
炎天下の中マフラーカッター付けてみました!黒カーボン柄のものを付けてみたのですが、いい感じです😎ついでに洗車場に来たのですが、めっちゃ暑い🥵洗車料金が値上...
- thumb_up 89
- comment 2
純正のサブウーファーが割れたので交換してみました。ファクトリーダイレクトというメーカーのトレードインタイプを購入しました。炎天下の中やったので汗だくです💦...
- thumb_up 65
- comment 2
こんにちは。久々のDIY整備に入ります。今回はクーラント交換+ローテンプサーモスタット交換になります。今回入れるのは安心と信頼のNISMOのローテンプサー...
- thumb_up 64
- comment 0
お盆休み前にA/Fセンサーが死んだので、ミライースのオイル交換後に取り掛かりました。久しぶりのインタークーラー脱着は腰が辛い。この◯印で示してるのがA/F...
- thumb_up 61
- comment 0
レーダー付け替えました✨買った時に付いてたやつ💨ここから・・・こうっ!!!!!配線もうまいこと隠せました🥸しかし夏の炎天下にやるもんじゃなかったです💦💦
- thumb_up 92
- comment 2
夏の思い出💜炎天下の中、健○さんにアクスル引き継いでもらって、それから写真とりに😋約1名❓️2名❓️いや…3名❓️不運な男達が来られなかったけど…来月何か...
- thumb_up 97
- comment 18
夏、炎天下で汗だくになりながら、、、そして蚊に刺されながら、、「お先にどうぞ」部分の補修をしました。(新しいステッカー買えばいいものを笑笑))ビフォーアフ...
- thumb_up 66
- comment 0
そろそろヘッドライトの黄ばみとくすみが目立って来ましてね。くっそ暑い中磨きましたービフォーアフターCAINZの磨きキットだけだと時間かかるので、文明の利器...
- thumb_up 171
- comment 0
CARTUNE始めた頃の写真です。ノーマルもいい感じでしたね。昨日は炎天下の中、首に保冷剤を巻いて車内電送系の補修をしていました。保冷剤は5分で常温に🤣デ...
- thumb_up 156
- comment 3
炎天下の中ヤッちゃいますヘッドライト磨きw早速バンパー外してマスキングしてシコシコTimeキタ━(゚∀゚)━!あまりの暑さに向き変えてしこりましたwbef...
- thumb_up 62
- comment 2
週末は街の便利屋さんの合法ハチマキの貼り付け作業をしてきました。噂の3DdesignのGTウイングめっちゃイカしてました炎天下で超暑い中、屋外での作業で霧...
- thumb_up 101
- comment 6
皆様、おはこんにちは😊さっそくですが、間違い探しをして頂きます😊こちらがビフォー写真で、アフターさて?何処が変わったでしょう?正解は、グリルです😊先日、中...
- thumb_up 118
- comment 16
CTユーザーの皆様こんにちは!!今日は本来昨日やる予定だったステッカー剥がしをしていきます!!暑い🥵全部剥がしたらシール跡を洗う作業もある💦暑いぃーwww
- thumb_up 47
- comment 0
皆様、お疲れ様です(^-^)/なんかね、一昨日から異音がしてたのね…何時もノリノリで永ちゃん聴きながら走ってるから気が付かなかったんだけど…wリアから、シ...
- thumb_up 61
- comment 0
炎天下&作業難航した為写真無しの整備録・リヤデフビスカスカップリング交換一昔前の4WDトヨタ車あるあるのカップリングからの異音で交換。固定ボルト一本が腐食...
- thumb_up 51
- comment 5
皆さんこんにちは。いつも良いねやコメントありがとうございます!今日はものすごく暑い日ですね。僕はそんな中、サイドスカートの塗装に汗水垂らしながらやるという...
- thumb_up 62
- comment 2
色の名前はまさに色々あります。白黒赤青黄色、藍色なんて美しいのもあれば、桃色なんて桃の色って事でイメージしやすいものもありますね。ビリジアンなんてなんだか...
- thumb_up 139
- comment 41
久々の窓全開写真。前の投稿でやると言っていたプチカスタム?の完成写真です。どこか判らないでしょう🤭正解はBピラーのカーボンシート貼りでした!左右共にかなり...
- thumb_up 114
- comment 2
連休でしたので久々に大きな改造です♪今回はレイルのミッションマウント、ミッションメンバーブッシュ、シフトブッシュの交換です。作業写真はないのですが、悪しか...
- thumb_up 81
- comment 0
やっと人並みにフロントベンチレーテッド化&大径化(作用半径拡大でピストン径不変リアはピストン径upと大径化これは曲者でMRの乗り方に影響しそうだから出来る...
- thumb_up 81
- comment 2
AP1/2のリアキャリパーポン付け?付かないよね〜キャリパーブラケットを他車の流用で物理的には付くだろうが、ディスクのパッド接触面幅中心にキャリパーピスト...
- thumb_up 67
- comment 5
炎天下の中整備してました😅アンサーバックが付いてて、鍵を開けたり閉めたりした時にライトが光るようになってたんですけど、光らなくて色々と探ってみました😩前の...
- thumb_up 48
- comment 0
今更ですがレーダー探知機取り付けました。ユピテルLS300移動式オービス対応のモデルになります、接続はOBD12-MⅢ最初間違えてこっちを買ったのですが新...
- thumb_up 66
- comment 0
みんなやってるスピーカー交換炎天下にやるもんではなかった…作業んぬんより暑さがやばい💦ダッシュボードとネジが素手で触れられる温度じゃない😫ポン付けなのは助...
- thumb_up 78
- comment 0
フォロー&フォロワーの皆さんお疲れ様です。いつもイイネ&コメントありがとうございます(*`・ω・´)さて…。これは、期間限定のホイール姿ですね。本題は(๑...
- thumb_up 135
- comment 58