S2000のディフューザー・流用・20th anniversary・エアロ・DIYに関するカスタム事例
2020年05月02日 16時46分
インスパイア用リアディフューザー(?)、正月にリューターが壊れてから放置してましたが、やっと完成しました🔧
効果があると良いですね〜💦
20年目のMMC的な…
前側はナッターで取付点を作りました。
マフラーが干渉するところは、ドライヤーで温めて凹ませて…
これくらい離れてれば、多分大丈夫🆗
【追加】それなりにフロアに沿った形状です。
2020年05月02日 16時46分
インスパイア用リアディフューザー(?)、正月にリューターが壊れてから放置してましたが、やっと完成しました🔧
効果があると良いですね〜💦
20年目のMMC的な…
前側はナッターで取付点を作りました。
マフラーが干渉するところは、ドライヤーで温めて凹ませて…
これくらい離れてれば、多分大丈夫🆗
【追加】それなりにフロアに沿った形状です。
エッジコンピュータを使ってデータロガーの開発してみました!こちらがハードウェアになります!有線のOBDケーブルで車両のデータはとりますがそれ以外のGや外気...