アルトワークスの岐阜県遠征に関するカスタム事例
2021年10月16日 22時42分
本日はここ、岐阜県中津川市へ🚙💨
母上が栗をご所望でして、毎年ここへ買いに来ていたそうですが、今年は無理そうらしく私がお使いに😁
むき栗と殻付きをゲット🎵
この後は関市へ🚙💨
台風やコロナのおかげで、数年ぶりに開催されるお祭りへ🎵
関と言えばこれですよ❗
そう❗刃物✨
色んな種類の包丁やハサミ、爪切り、鎌などの刃物が安く手に入ります🎵
やはり、コロナの影響で出展屋台が激減…😅いつもなら大通りにずら~っと並ぶのですが、今回は10店舗…しょうがないかぁ😓
これといって買うものもないので、お昼へ行きましょうか😁
関市の名物?
黒唐揚げと赤唐揚げ😳
タルタルのかかったのが黒(衣にひじき)
その隣が赤(衣にパプリカ)
二つとも衣にシイタケ(粉末状?)が入っているらしく、旨味が強い😋
満腹での帰り道、初めて50円自販機を見ました✨
昔は80円自販機は見たことありましたが、50円は今時凄い❗感動‼️
岐阜のアプガレやstraight工具店をまわり、21時半過ぎに無事帰宅🏠🚗💨
本日の走行距離は487キロでした~
そしてガスメモリは3つ残り
残りの走行可能距離は115キロ
ホントか⁉️この車600弱走るんか⁉️
今回でリッター21行ったけど怪しいわ~(笑)
まぁ基本目安にしか見てないし、いつも400キロ越えたら入れてるし、ギリギリ攻めたりはしない(笑)
それにしても、走行距離延びるねぇ~🤣
来週はまた長野遠征だし、今年中に間違いなく7万キロ行くわなぁ~
まだ4年と3ヶ月なのに😏
まだまだ元気なうちのワー君🎵
明日はオイル交換するからね~🎵
あとガレージベリーさんのアレが届いてたからそれも明日🎵