フェアレディZのZ900RS・みんなでつくろうホイール図鑑・#レイズホイール・ティッセンクルップに関するカスタム事例
2024年11月02日 08時06分
車とバイクをこよなく愛する50代♂ 埼玉と福島の二拠点生活中。 車もバイクも『Z』でシンプルかつクールなカスタムを目指しています😊(バツ2独身でございます💦) あと数年で迎える定年退職を機に、愛車で全国を旅して巡り、各地の美味い物を食べ、美味い酒を呑み、CARTUNEで出会った方々と楽しく交流するのが老後の楽しみです! 皆さんよろしくお願いしまーす🤗
バイク用ですが、、、
ティッセンクルップ(ビルシュタインの親会社で、日本だと三菱重工や川崎重工的な会社です)カーボンホイールType1!
一部のポルシェやBMWのオプション設定になってるそうです。(200万円との噂😱)
バイク用は2本ですが、ブレイディングカーボンという特殊な製法なので、レイズの鍛造ホイール4本分に匹敵するお値段です💦
ツヤツヤ✨
ホイールは納車までの間に自分でコーティングしました!
(三度塗り)