エスクァイアのE.C.O.J・ハロゲン色LED・ラジコン・DIY・無いものは作るに関するカスタム事例
2022年01月11日 18時09分
エスクとパジェロでハロゲン色LEDコラボです✌️
実車だろうが1/10だろうが弄りの方向性は同じらしいです(笑)
ラジコンのシャーシですが、バンパー下の形状が角ばってる為よく引っ掛かります😑
そして、何より真横から見ると実車感が一気に低下するんです…。
このCC-01シャーシではアゴカットと言われ定番カスタムのようです😉
アプローチアングル稼ぐのが目的でしょうが、自分は見た目目的で(笑)
画像右側が施工前です。
斜めにカットします。
通常、アゴカットはガッツリぶった斬りますがパジェロはボディマウントがアゴ上にある為こんな感じで!
アクリル板で開口部を塞ぎます。
剛性が落ちた分はアルミのアングルで即席ストラットタワーバーを作り補強しました!
アゴカット前より剛性アップします(笑)
お仲間に加工のポイントを教えてもらい、
アルミ板を手曲げでスキッドプレートを自作しました!
装着するとこんな感じです☺️
アクリル板は黒く塗りましたが、どうせなら雰囲気良くしたいですしね✌️
真冬に水遊び(笑)
早く黒い鉄チンホイールに戻したいけど、大陸からタイヤが届かない😑