スカイラインのDIY・ヨンメリ、ケンメリ・フェンダーミラー台座修理・オールペンに関するカスタム事例
2024年06月08日 19時13分
先月からヨンメリ(ケンメリ)の全塗装しているのですが、前から気になっていた部品の修理をしてみました。
コレ何かわかります?
正解はフェンダーミラーの台座なんです。で、私のヨンメリの左ミラーだけ走行するとミラー位置がズレたりするんです。何故かって?台座の位置ズレ防止ピンが折れているからなんです。それでピンが付いていた所にまずは穴を開けます。あっ!やる人は自己責任でお願いしますよ!
で、矢印の付近をヤスリで(私はベルサンで)削る。そして適当なネジを穴に挿して半田コテをネジに当てて溶かし沈める。
適当な長さにカットする。私はサンダー使いました。
ベルトサンダーで形を整える。何故かチ○コの形になってきた。
下が折れる前の状態。上が今回修理した物です。
これで走行中もミラーが動く事は無くなる事でしょう。今更ですがパーツアシスト製で台座は新品で購入出来ます。😁私はケチだから買わないだけ。あとネジは鉄だから塗装はしてね。