G40Rのみんなの車高調が見てみたい・車高調整・ホイール交換・ジネッタに関するカスタム事例
2023年05月20日 19時42分
2023年5月20日
昨日に続き、今週のお題で、リア側の車庫調です。
リアは赤巻きのオシャレなコイルスプリング。
こちらもレート不明です。
で、ホイールのフィッティングは、、、
見事に撃沈!!
リアは、サイドブレーキのクランプリンクで干渉。
当然ながら、フロントはキャリパーと干渉しました(爆
純正ホイールなら、スッカスカなんですけどね。
(写真はリア側)
本国イギリスのワンメイクレースは、15インチのレギュレーションなんで、余裕で取付けできると思ったんですが、、、甘かったです。
ちなみにフロントでは、径方向は15インチで余裕ですが、オフセット方向でスポーク形状の制約が厳しい感じ。
リアのサイドブレーキは径方向で干渉。
レース仕様はサイドブレーキないのかな?
サイドのキャリパー外せばいけそうです(汗
少し話しは変わりますが、
フロントは右にステアを切ると、
下の、写真のごとく、、、
エキゾーストパイプとのクリアランスがギリギリ。
タイヤ外径も、あまり大きく出来なさそう。
純正同等に17インチがフィッティングではアンパイですが、タイヤサイズが205/40R17一択かな。
225幅の選択肢を考慮すると、15〜16インチだったんですが、
今回の結果をもって、次回検証は16インチでテストですね。
とは言え、、、
オーダーオフセットできる16インチって、
RSワタナベくらいしか選択肢がない様な、、、
ターゲットは、以下。
外径:16インチ
幅:7.5J〜8J
オフセット:30±5
PCD:110-5穴
希望は、
深リムで、キャリパークリアランス確保!!
もしかして、
ホイール屋さんに行って、
現物採寸オーダーしかない?!
※海外個人サイト情報ヨリ
(PCD110説は本当か??)