レガシィツーリングワゴンの暑くて疲れた・DIY・ボールジョイント交換・リアスタビブッシュ交換・リアスタビリンク交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィツーリングワゴンの暑くて疲れた・DIY・ボールジョイント交換・リアスタビブッシュ交換・リアスタビリンク交換に関するカスタム事例

レガシィツーリングワゴンの暑くて疲れた・DIY・ボールジョイント交換・リアスタビブッシュ交換・リアスタビリンク交換に関するカスタム事例

2022年07月06日 15時09分

ユウヤのプロフィール画像
ユウヤスバル レガシィツーリングワゴン BP5

GDB→ekワゴン・JZX100→BP5 specB 栃木県でレガシィツーリングワゴン BP5 に乗ってます☺️ 見かけたらよろしくお願いします🥺 今回は普通に純正プラスαで乗ります😅 DIYメインのつまらない投稿ですがどうか見てってください🙇‍♂️

レガシィツーリングワゴンの暑くて疲れた・DIY・ボールジョイント交換・リアスタビブッシュ交換・リアスタビリンク交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は天気も良かったのでボールジョイント、リアスタビリンク、リアスタビブッシュ、フューエルキャップの交換をしました👌
前回ボールジョイントをブーツだけ交換して戻したんですが数日で、低速で路面のギャップを乗り越えたりするとグギグギいうようになったんで交換に踏み切りました🤣(ついでなんでリアのゴムパーツも購入)
最初から交換しておけば良かったです😂

レガシィツーリングワゴンの暑くて疲れた・DIY・ボールジョイント交換・リアスタビブッシュ交換・リアスタビリンク交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはリアのスタビブッシュの比較‼︎
スロープに乗せて数センチ上げただけで外せるので楽ちん😊
見た目にわかる劣化は円が楕円になってるくらいですかね‼︎
触ると古いゴムはカチカチです😫
あんまり変化を体感できるとこではないけど交換して良かった😁

レガシィツーリングワゴンの暑くて疲れた・DIY・ボールジョイント交換・リアスタビブッシュ交換・リアスタビリンク交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ボルト2本外して入れ替えるだけなんでなんてことない😁

レガシィツーリングワゴンの暑くて疲れた・DIY・ボールジョイント交換・リアスタビブッシュ交換・リアスタビリンク交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

続いてスタビリンク‼︎
こちらは外す時に共周りしてしまうので押さえる工具と回す工具で二刀流で緩めます👍
工具のストロークが稼げないので難しい作業ではないのにやりづらい😂
それにナットから飛び出てるボルトの頭部分は錆びてるからかその辺に行くと固くて大変でした🤣

レガシィツーリングワゴンの暑くて疲れた・DIY・ボールジョイント交換・リアスタビブッシュ交換・リアスタビリンク交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

比較‼︎
こっちも特にないですけど新車時から着いてると思うと約15年選手なんで変えて良かったです😁
交換したのは純正同等のGMBのスタビリンク‼︎
純正は1つでGMBのやつ2つ分の値段だから却下😂
その分耐久性は間違いないのかもしれないですけどね🤣
高額パーツではないのである程度のスパンで変えてあげることを考えたら安いやつでいいと思います😆

レガシィツーリングワゴンの暑くて疲れた・DIY・ボールジョイント交換・リアスタビブッシュ交換・リアスタビリンク交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

GMBは六角で共周りを押さえてあげる構造なんでやりやすい😁

レガシィツーリングワゴンの暑くて疲れた・DIY・ボールジョイント交換・リアスタビブッシュ交換・リアスタビリンク交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

DIYのメリットと言うのかデメリットというのか車の下に潜ったりすると状態の悪いところがすごく目につくもんでリアのドラシャブーツ寄せてみるとヒビだらけでした😂
ここもそのうち交換だ😵

あっ手袋は作業早々破けました🤣

レガシィツーリングワゴンの暑くて疲れた・DIY・ボールジョイント交換・リアスタビブッシュ交換・リアスタビリンク交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

続いてちょっと前に紐がちぎれたフューエルキャップ‼︎
ちぎれてても良かったのですが給油のたび目にするとこで毎回気になるのも嫌なので交換しました😉

レガシィツーリングワゴンの暑くて疲れた・DIY・ボールジョイント交換・リアスタビブッシュ交換・リアスタビリンク交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

クリップ起こして抜いて付け替えるだけ✌️
さっきついてた黄色いのはマグネットになってて蓋につきます😃
テープなので最後に貼り直しました😄

レガシィツーリングワゴンの暑くて疲れた・DIY・ボールジョイント交換・リアスタビブッシュ交換・リアスタビリンク交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ザリフレッシュ‼︎
1000円ちょっとで買えるので是非😁

レガシィツーリングワゴンの暑くて疲れた・DIY・ボールジョイント交換・リアスタビブッシュ交換・リアスタビリンク交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

続いてボールジョイントの比較‼︎
ボールジョイントも純正品は高いんでスリーファイブという純正同等に交換👍
スリーファイブはナットも割りピンもついてるのでお得😄(純正はバラ売りです🤣)
ブーツを変えてあるからそこまでボロく見えないけどあんだけギコギコしてたってことはダメだったんでしょうえーはい😩

レガシィツーリングワゴンの暑くて疲れた・DIY・ボールジョイント交換・リアスタビブッシュ交換・リアスタビリンク交換に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ボールジョイントの受け皿?のようなものも変えました👍

レガシィツーリングワゴンの暑くて疲れた・DIY・ボールジョイント交換・リアスタビブッシュ交換・リアスタビリンク交換に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

お疲れパーツ

レガシィツーリングワゴンの暑くて疲れた・DIY・ボールジョイント交換・リアスタビブッシュ交換・リアスタビリンク交換に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ODO
最近メンテしかしてないな🤣
ほんとはパーツ買ったりしたいんですけどね😂
これが古い車の宿命ですね😅
次こそはクーラントかオイル交換です😂
はー疲れた😮‍💨

スバル レガシィツーリングワゴン BP522,968件 のカスタム事例をチェックする

レガシィツーリングワゴンのカスタム事例

レガシィツーリングワゴン BRG

レガシィツーリングワゴン BRG

今朝の朝活☕️いつもの自販機🥫テントがあるので雨の日も安心して買えます🥫今朝は寒かった〜🥶

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/02/07 10:51
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

サラサラのGHのステアリングに交換して早6年。テカテカになってきたから、久しぶりに交換。GHのレッドステッチは美品でも激安で手に入るからオススメ。レッドス...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/02/06 21:56
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

お題にのってみました。ただいま冬限定の電車仕様ですが💦ハンケツ

  • thumb_up 99
  • comment 4
2025/02/06 21:10
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

至って普通なレガシィ(;´∀`)何処にでもいるようなレガシィ目指してます👍

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/02/06 19:36
レガシィツーリングワゴン BR9

レガシィツーリングワゴン BR9

車検ッス。いつもはユーザなんですが今回は先日の事故の事もあり自動車屋へ依頼。そこでなんとBR9のバラバラ死体が😵‍💫30万キロのクラッチ交換何だと😱😱珍し...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/06 10:39
レガシィツーリングワゴン BR9

レガシィツーリングワゴン BR9

おはようございます😊今週末納車です(((o(*゚▽゚*)o)))不人気BRレガシィでございます😅とりあえず車高短です😊ホーンボタン無かったので買いました。...

  • thumb_up 162
  • comment 9
2025/02/06 05:41
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

大寒波襲来との事でスタッドレスタイヤに武装して備えておきましたが雪は朝だけで今日のところは大丈夫でした。明日以降も警戒ですね👀北九州マラソンまであと11日...

  • thumb_up 99
  • comment 21
2025/02/06 00:14
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

今月、車検があるのですがHIDのヘッドライトが光量不足のようだったのでショップで測定してもらったら、やはり車検がパスできないレベルでした。仕方なく、バーナ...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/02/05 23:44
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

先日修理からやっと帰って来ました😭😭原因はやっぱりスバル5速AT持病のタービン回転センサー、、、12万キロATF無交換での修理でしたが、不具合なくシフトシ...

  • thumb_up 84
  • comment 7
2025/02/05 14:14

おすすめ記事