WRX S4の白樺湖~霧ヶ峰~美ヶ原・上に上がったら天候が一変、吹雪に!・クルーという名のモンスターマシーン👍・危険を感じて下山😅に関するカスタム事例
2021年05月06日 07時43分
昨日の投稿の続き行ってみよー!👍
白樺湖で談笑を終えた長野&静岡組のWRX軍団プラス1台は一路ビーナスラインをカルガモ登頂して霧ヶ峰を目指し無事到着!
やっくんさん曰く有名な建物らしいのと、霧ヶ峰に行った記念にパシャリ🎵
因みに軍団はこの建物の裏へ駐車しました!
昨日の投稿からチラッと登場している "プラス1台" のマシーンがこのマシーン!
日産のクルーという車種で、パッと見タクシーですが、オーナーからお話を聞くと中身は別物!!!
車重は1トンを切り、トルクはGT-R以上という!
ここまで聞くと厳つさだけが目立ちますが、この日泊まるホテルから日帰り温泉までマシーンを出して頂き乗せて頂いたんだけど、乗り心地は抜群のフワフワ感で、乗り心地まで最高という!
自分、こういう見た目と中身が違うマシーン大好物っす🎵
P.S
タクシーみたいと連呼してたら屋根の上にアンドンが👍
霧ヶ峰を後にもう1つの目的地である "美ヶ原美術館" へ向かったのですが、途中から前車が見えなくなる程のホワイトアウト状態の吹雪に!
吹雪の中やっとこ美術館に到着🎵
雪は止んだんですが、風が強い!
自分の正装である短パンで長野県入りした自分は死ぬかと思いました🤣
そうこうしてるとまた吹雪が…🥶
"これは下りないとマズイね" との意見の一致で泣く泣く下山を決行!
とりあえず美術館から霧ヶ峰までは戻って来ましたが、談笑してると、更に吹雪が強くなってきて…😅
地元の長野組の皆様が心配するほどの天候になってきた為、慌てて下山💦
この時のカルガモは怖かったケド、記憶に残るカルガモとなりました🤣
下山して先程のクルーに先導して頂き、この日宿泊するホテルがある駒ヶ根までやっくん号と3台でナイトツーリングしまして、長野遠征第1日目は終了しました!
もう少し続く…👍