インスパイアのヨーロッパ軒ソースカツ丼・スターバックスコーヒー・#ドライブ・休みの過ごし方・時間はあっという間に関するカスタム事例
2023年11月01日 20時22分
二代目(厳密には三代目)インスパイアUA2タイプS。1998年式(後期97モデル)に乗っています。5気筒シリーズで唯一、5穴ハブを採用したハイオク車となります。DC2 DB8 インテグラ タイプRをご存知の方は96スペックが4穴、98スペックが5穴だったのを覚えていると思います。ホンダの電装が高度になり始めた頃の車で信頼性が格段に上がりました。それが1997年からの後期型になります。ACURA TLの初代(UA2)でもありますがタイプSの設定が無かったためあまりにこの車は希少
半日休み
実家の前に建造されてる
中部縦貫自動車道が先月末
更に延長
それの下見してきました
ひるがの高原で
牛乳ソフトクリームを食べに行ったけど
これ
昼ごはん食べて無いから
こんな時間に😅
シメは
これ
スタばる🥰
燃費が
昨年末の三倍に復活しました🤣
リッター5キロの車🚗
今日の具合は、、、
リッターが14キロ???
エアコン無し
トロトロと出かけて
アクセルはあんまり踏まないでと
最近特に
速いのは良いが
なかなか上手くいかない
なんやろね
治療❤️🩹が遅効性なんかも?
じわじわというか
ポテンシャルはあったんですが
科学的な証明と
出来る範囲内
今回の件
定置走行性能でのチャレンジ
カタログ値は超えています
ちょいとビックリ🫢