クラウンセダンのリトラの日・ST185RC・SW20・JZX100・AW11に関するカスタム事例
2022年07月09日 11時25分
ツーリングクラブ「everlasting」管理人の UMEと申します🙇♂️ この度 CARTUNEに登録させて頂きました! (19年7月登録) 中部圏の道の駅と 高速道 PASA(パーサ)のラリー制覇を 狙っています (中京圏の道の駅は制覇、 現在 2週目突入中) お誘い、 お待ちしております🙇♂️ 24年 我が家は等々 1人1台の生活となりました😅 気兼ねなく カキコして下さいネ🥰
1日遅れて 「リトラの日」👀
他力本願…と言うより、
考案者 発案権の持ち主様との
ツーショット🚘
コレは貴重✌️
リトラの日、
たくさん 投函されていますが
発案者は pickeyさんですよ〜📣
余談ですが、
性能 スタイル抜きにして
私が一番
リトラクがカッコいいな〜と思うのは
185セリカだと 自分は思っております。
特に 後期やRCだと尚更ですね😆
開けても閉じてもカッコいいと
感じた 唯一のリトラク車かな😊
ライトとフチの形状が
合ってないリトラクは
唯一… じゃないかなぁ〜😅
当時の私は
ハッチバックと4駆が
受け入れられなかったので
アレなんですが
決して悪くない😶
最後は 副会長との
「オセロカエル」
当時 会長から
「ぴょこぴょこカエルみたいだ」と
揶揄されていました😂