MR2のMR2 SW20・エンジンオーバーホール・オイルに関するカスタム事例
2021年10月02日 22時16分
赤と白と黒な色のMR2を所有しています。 ジムカーナやサーキットにたまに出没します。 Twitterの方が頻度多めです。 恐らく間違ったカーチューンの使い方をしています。
ポート研磨とバルブの段付き修正は
既に一度行なっている感じでした。
これがエンジンノーマルのはずのN規定に参加していたのですから、びっくりです。
開けなければわかりませんから。
以前のオーナーさんはオイル管理が酷かったようです。
自分のところへ来てからは3ヶ月以内に一度交換していたので、最近の汚れでは無いそうです。
エンジンオイルをこまめに変えないと、こういう汚れがこびりつき、一度完全に洗浄しないと、中々取れません。
一応、こうなってからでも、交換頻度を見直せば、多少は汚れが柔らかくなってくるそうです。
実際そうなってました。
ですが後悔しないように、早めのオイル交換を。
既に作業は一通り終えていますが、今日はバラし編までにしますかね。
次回からは作業、部品を一つ一つを紹介したいですね。