フィットの一眼レフ初心者・APS-Cで頑張る・大は小を兼ねない…・望遠レンズの世界・写真って難しいなぁ…。に関するカスタム事例
2020年10月03日 16時34分
う~ん
なぜ?
少し前に撮ったこれを意識して撮ってるんだけど、全然こんな感じに写らない…
最初の二枚は明らかにGD
三、四枚目はなんか30Z風でスポーティー
諦めて普通に撮影( ̄▽ ̄;)
稲刈りが終わった田んぼ
後ろには高速道路!
新幹線も!
高速道路と新幹線に挟まれた郊外の静かなベッドタウン
かと思ったら、ググったらニュータウンになるのかな?
新幹線の流し撮り練習をしようと170-500㎜をセット
そんな時に限って、こんなシチュエーションに出会ってしまう…
仕方がないから500㎜最小距離の3.2㍍位から撮影(笑)
上が元の大きさなんで、若干のトリミング!
やっぱり手ブレ補正機能無しの500㎜の手持ちでマクロもどき撮影は無理があるよなぁ…
もっと近付いて違うレンズで撮りたかった…
ムカついたから車に戻って500㎜にKENKOのエクステンションチューブを追加(((*≧艸≦)ププッ
トリミング!
こいつは170㎜で撮ってみた!
周辺のボケが酷い…
イマイチ…
MACROレンズじゃないから、まぁまぁかな?
もう少し露出下げるべきだったか…