スカイラインのDIY・ブッシュ・アーム・メンバー・メンテナンスに関するカスタム事例
2022年04月24日 13時03分
無言フォロー失礼しますm(_ _)m R34 4ドア 2台目です。4ドアだけど2シーターです。 ドリフトやグリップでサーキット走ったりの趣味車。ゆったりまったりコソチューン、ドレスアップ楽しんでます。 自分でできることはお金かけずにDIYです。
「DIYメンテナンス後編」
前回投稿で外したリアメンバー周り完成しましたー。
感想は「もうやらない」(笑)
メンバーブッシュはアルミリジット
デフメンバーはウレタンブッシュ
アームブッシュ、ショックブッシュはニスモ
メンバーは某なんとかスポーツから出てる補強プレートを真似して溶接しましたー。
古いブッシュはエアソーなどで破壊しながら外しました。
圧入が一番しんどかったなー。途中古いプレス機破壊したし(笑)
組む前に錆止め塗ってその辺にあったシルバー塗ったらニスモみたくなっちゃったので、偽物と分かるように「にすも」で(笑)
アルミリジットでメンバーが上がったことでアームのバンザイ度が少しよくなりました。これでもう少し車高落とせるかな(笑)
次走る時が楽しみですねぇ〜。