BGFKさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BGFKさんが投稿したカスタム事例

BGFKさんが投稿したカスタム事例

2024年11月07日 16時49分

BGFKのプロフィール画像
BGFK

オーディオメインです♪スペックじゃなくて音を語ろう♪音じゃなくて音楽を語ろう♪語るのでなく音楽を感じよう♪

BGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

12.8リベンジオフ@秋ヶ瀬に向けての準備開始

当初はキャロルのお披露目するつもりでしたが諸般の事情により笑

ミニキャブで

それで仕様のマイナーチェンジをします
パワーアンプについては4台を現時点の手持ち戦力の一番手で固める
すなわち、この間作っている魔改造電源搭載アンプで行きます

TW用はフルレンジなのでミラでTW用のを移動させることにして、

この画像はキャロルのSWF用で、ミニキャブからアンプ下ろしてローパスフィルター基盤を移植して作業フィニッシュさせました

いまラジオ用壁掛け10センチを鳴らしてます

ブフォブフォ言ってます笑
10センチでは音質は評価できませんが、ローパスされているというところでは動作確認できました笑

アンプの大きな回路としては、

ステレオ入力→アイソレーション回路→ローパス回路(二次)→モノ化回路→可変抵抗(入力レベル調整)→パラレルバッファ→メイン回路(シングルアンプ)→出力、です

電源部は、DCDCコンバータ制御はXM-4040基盤を流用、MOSFETは現行代替品の5パラへ、トロイダルトランスはカロのジャンクデジアンから移植、電源電圧は±50VとKICKER ZR600超えの高電圧です

スペースの関係、また損傷リスク回避でブリッジではなくシングルアンプでいきます

どう出るかは分かりませんが、
イメージとしてはZR600の電源部でZR360の片chを駆動させるようなイメージになってるので力不足はないだろうと踏んでます

不安要素としてはアンプのパワーデバイスが中華製でぶっ壊れるかも、です笑

そのほかのカスタム事例

タントカスタム LA600S

タントカスタム LA600S

今回はプチカスタムでドアノブにメッキカバーを取付しました!メッキにしただけでこんだけ変わるの凄いですね🤣ちなみに芳香剤もエアスペンサーのホワイトリリーから...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/07 09:28
ブレイド AZE156H

ブレイド AZE156H

皆様、おはようございます囧rz今朝は仕事終わりにグンマーから千葉県までつばさ号で飛びました(゚∀゚)wwwwwwwwwwww祖父母宅前でパシャリ🤣🤣🤣🤣🤣...

  • thumb_up 11
  • comment 1
2025/02/07 09:25

w12気筒って知ってますか?笑ワーゲンのvr6っていう、狭角V6エンジンを2つくっつけて12気筒化したやつ。今乗ってるんですが、12気筒ってなめらかですね...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/07 09:23
スープラ DB06

スープラ DB06

ガソリン高くなりましたねぇ〜😂次のカスタムはTDIのサブコンとダミーダクト貫通加工の予定です。色々調べましたがダミーダクトの加工商品がなく皆DIY??って...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/02/07 09:18
ルーテシア BL7X

ルーテシア BL7X

えー、結構値段上がるねぇ〜僕のも買ってください。笑350でいいですよ。笑

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/07 09:15
ミラ L250V

ミラ L250V

ミラにターボ乗っけてから2年が経とうとしてます。坂道も合流車線での本線に合流する時もすごく楽になったが、ついに不具合が…たまにブースト圧がかからない時があ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/07 09:15
ハイエースワゴン TRH219W

ハイエースワゴン TRH219W

ステッカーチューン。スキーが上手くなるおまじない☃️

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/07 09:13
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

髪の毛いっぱいこの前のこれを…絶対に手が入らないここら辺から~この辺に出てきて~汚い(´・ω・;)キタナイベルトのこれは外さないと入りませんでした。この辺...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/02/07 09:08
86 ZN6

86 ZN6

おはようございます。モーニングはマックです。本日は自宅作業です

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/02/07 09:08

おすすめ記事