インテグラの燃料ポンプ交換・アイドリング不調・トラブル・インテグラ DC5に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インテグラの燃料ポンプ交換・アイドリング不調・トラブル・インテグラ DC5に関するカスタム事例

インテグラの燃料ポンプ交換・アイドリング不調・トラブル・インテグラ DC5に関するカスタム事例

2018年09月11日 18時01分

ミナトのプロフィール画像
ミナトホンダ インテグラ DC5

所有歴は180sx中期→チャンホワ、インテグラDC5前期→ブラック、インテグラDC5前期です🥺 たまに走行会に出没します(笑) 普段は長野県内の峠に出没😇 オタク、ラブライバー🥳痛車を見るのも好き🤣

インテグラの燃料ポンプ交換・アイドリング不調・トラブル・インテグラ DC5に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日燃料ポンプを交換しました✨

今日はその症状を書き込みたいと思います。

インテグラタイプR ABA-DC5
走行距離86000キロ
プラグ交換
燃料ポンプASSY交換

症状は

まず1ヶ月ぐらい前からエンジンのかかりが悪くなりました。セルが5回以上回らないとかからないこともしばしば。
かかればアイドリング自体は安定して通常走行可能でした。

次に
ある朝、エンジンはかかるがアイドリング不安定でそのままストールする症状が発生。アクセル煽っても変わらず。
その日は2~3時間なにもせずにもう一度かけたらかかったため、プラグかぶりとにらんで交換しました。

交換後はかかりもよくなりアイドリングも安定したため直ったかと思いましたが、

次の日朝、今度はセルは回っても全くエンジンがかからず。
2~3時間待っても症状変わらずだったのでレッカー。

燃料ポンプ交換となりました。

その後2~3日様子を見ていろいろしながら走ってきましたが再発の雰囲気はないので燃料ポンプであたりでしょうね💡

あとは直接関係があるかはわかりませんが、かからなくなる3日前くらいから室内で微かにガソリンの臭いを感じることも。
これは燃料ポンプのパッキンからガソリンが滲んでいました。

この3つのトラブルが同時に起きたのか、燃料ポンプの不調が起因となるトラブルかはわかりませんが かかりが悪かったり、アイドリングが不調となったら燃圧の測定をするのもいいかもしれません✨

以上、長文失礼しましたm(_ _)m

ホンダ インテグラ DC513,763件 のカスタム事例をチェックする

インテグラのカスタム事例

インテグラ DB8

インテグラ DB8

撮ってもらった。地元はきっと咲いてない。

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/09 18:50
インテグラ DC5

インテグラ DC5

帰り道の信号待ちであまりにも夕日がキレイで✨佐渡ヶ島もうっすらと見えます🥸

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/09 18:21
インテグラ DC5

インテグラ DC5

昨日、フルーツラインへ桜を撮りに走ってきました🌸先日の雨でほぼアウト🤣今年も撮れて良かった😇和歌山ではあまり見かけないですが、たまたまタイミング良く他のイ...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/04/09 08:28
インテグラ DC5

インテグラ DC5

友達と5年ぶりに会いました。変わらずESに乗ってて安心!落ち着いた仕様で好みです。

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/08 23:54
インテグラ DA8

インテグラ DA8

桜スポット巡り🌸八坂の塔を背景に。

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/08 16:32
インテグラ DC5

インテグラ DC5

平日オフ。新年度、最初のオフ始動。今年は、平日中心にオフ会していくつもり。向かう場所は(道の駅しんあさひ風車村)今日は非常に天気がいい。赤ヴァンさん、モコ...

  • thumb_up 245
  • comment 5
2025/04/07 23:07

おすすめ記事