MAZDA2のマツダ・デミオ・6MT・アイドリングストップ・ディーゼルに関するカスタム事例
2020年12月23日 06時16分
ドライバーは1969年式。「日産デュアリス」(20G)に乗ってましたが“満10年”を迎え、 2020年12月に『マツダ2』(XD プロアクティブ Sパッケージ,6MT)へ乗り換えました❗
私の「マツダ2」は、マニュアル車(3ペダル)です。
妻が“オートマ限定”なので、結婚後(H9)のマイカーはずっと2ペダルを乗り継いで来ました。
子供たちも大学生になり、妻も“N-BOX”という「万能車」に乗っているので、ようやく「これが最後のチャンス!」と乗りたかったMT車を選びました❗️
親切なことに、何速に入っているかを表示してくれます。
(昔なら、タコメーターの針とエンジン音で見当を付けていたものですが…(苦笑))
“エコ推進”なのか?,シフトチェンジのタイミングまで知らせてくれます。
(ここまでやると、少々おせっかいな気が…)
「i-stop」が付いているので、ニュートラルにして停車するとエンジンが停止します。
まだ慣れてないのもあって、一瞬「えっ?エンストさせたか⁉️」と焦ってしまいますね〜😅