CX-5のLEDテール・LEDカスタム・ステアリングカバー取付・シフトノブ交換・CX-5に関するカスタム事例
2023年09月23日 19時50分
スイフトスポーツに乗っていました。 転職し、お客様を乗せたりする時に自分の車を使う仕事になったためマニュアルだと負担が大きいので、泣く泣く手放しました。オートマでも楽しく走れる車を探してた所、CX-5に一目惚れしまして、即購入しました! マツダ車は初めてなので、色々教えてもらえるとうれしいです!よろしくお願いします!
とりあえず吸排気とスロコン以外純正だったのでいくつか交換しました
まずはステアリングカバーを取り付けました
アマゾンで5000円のカバーが売ってましたので、マツダ色が強いこのハンドルカバーにしました笑
次に普通の電球だったのを、フルLED化にしました。
ポジションランプもフォグランプもウィンカーも電球だったので、全部LEDにしたらシャキッとしました
リアウィンカーもLEDにしました
シフトノブも嫌いじゃなかったのですが、ハゲてたので交換しました。
これはオートバックスで売ってました。
LUXIS ゲートATノブ WOOD BKってやつです
後ろはスモールランプとブレーキランプもフルLEDにしました。
でもテールランプ自体は純正なので、分かりづらいかもしれませんね
最後はバックランプもLEDにしました。
これはすごい眩しくはないのですが、普通の電球より明るくなったので、後ろは見やすくなりました。
後はナンバーと室内をLEDにすれば、フルLED化になるので後日注文します。お金が無くなったので笑
アルミペダルは届いてるのですが、仕事の休みがないので次の休みに取り付けしようと思います笑