86の車好きと繋がりたい・7月もよろしくお願いいたします・猛暑・ブレーキパッドとローターどうしよう・後期と思ってたら中期に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86の車好きと繋がりたい・7月もよろしくお願いいたします・猛暑・ブレーキパッドとローターどうしよう・後期と思ってたら中期に関するカスタム事例

86の車好きと繋がりたい・7月もよろしくお願いいたします・猛暑・ブレーキパッドとローターどうしよう・後期と思ってたら中期に関するカスタム事例

2022年07月03日 21時01分

ナンノのプロフィール画像
ナンノトヨタ 86 ZN6

I'm deaf。1992年式。 シャコタカツラガバ通勤快速😗

86の車好きと繋がりたい・7月もよろしくお願いいたします・猛暑・ブレーキパッドとローターどうしよう・後期と思ってたら中期に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは🙋
サイドマーカー交換なり😎
ほんの少し印象変わった気がします🤭

ブレーキパッドの残量が4ミリ切り始めたので年内前くらいにローターと低ダストのパッドに交換しようと思ってるんですが、
皆さん何使ってるかオススメとかあれば教えてください🙋

86の車好きと繋がりたい・7月もよろしくお願いいたします・猛暑・ブレーキパッドとローターどうしよう・後期と思ってたら中期に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

朝からサイドマーカー&バンパーのクリップをボルト留めに変えたりオイル交換からの
フォロワーのFukuchan氏と初対面🙋

今回の投稿の写真は3枚ともFukuchan氏に撮ってもらったやつです😊
お話と写真とお土産ありがとうね😌

キューブ可愛らしいな。。🤭

86の車好きと繋がりたい・7月もよろしくお願いいたします・猛暑・ブレーキパッドとローターどうしよう・後期と思ってたら中期に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ちょっとだけ想定外な話。
トランク交換に伴って元々付けてたGRのエンブレムの移植をお願いしてたら形状が違うので付けれませんって返事が来てそのまんまでしたが、後期に後期用の純正エンブレムが付かないとかそんなアホな話あるかって思ってたら謎が解けました。。
これ後期じゃなくて中期のトランクやん。。ニュル羽がこれしか付けれなかったって事なのかな🙄

って事で既に後期用のエンブレム買ってたんですが、付けれず買い直しってことになりました🙃
前期にGRはないからマークX用のを流用するみたいですね🙄
地味に良い値段するんだよね。。😇

トヨタ 86 ZN6143,558件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

プチ仕様変更・トムスクリアテールインナーシルバー塗装+RGB加工・STIサイドステップエンブレム、凹凸スムージング・STIリアアンダースポイラー

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/07/02 23:36
86 ZN6

86 ZN6

山×86次はもうちょい明るい時間に行かなきゃw

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/07/02 23:35
86 ZN6

86 ZN6

7歳のお誕生日を目前に、走行距離が88888になりました🚗💨

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/07/02 23:18
86 ZN6

86 ZN6

86欲しい人いないかな🤔距離5万キロ、MT、不具合なし

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/07/02 23:01
86 ZN6

86 ZN6

数日前から迷ってて前日の夜にフル下道で東京日帰り行こうと決行。フル下道といっても安房峠有料道路使う前提だったからフルではなくほぼです。朝3時に出て家から長...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/02 22:24
86 ZN6

86 ZN6

お値段以上(˶ᐢωᐢ˶)売る時は⋯お値段ン"ン"ンッッ(᷄ᾥ᷅)⤵⤵

  • thumb_up 90
  • comment 1
2025/07/02 17:51
86

86

7月2日今日は、曇っても暑いね🌥️梅雨は?今日の、写真ですうまく撮れてるかな?ドアストッパーカバー

  • thumb_up 193
  • comment 8
2025/07/02 17:19
86 ZN6

86 ZN6

カーチューンの皆さまお疲れさまです✨ご報告が大変遅くなりましたが、6/26(木)、86(ZN6)→WRXS4(VBH)に乗り換えをいたしました‼️前日に地...

  • thumb_up 64
  • comment 3
2025/07/02 17:16
86 ZN6

86 ZN6

いつもの改造車屋さんにオイルとエレメント交換でピットインあとついでにエアコンガスもブチ込んでもらいました流石にエアコンないと死ぬ(直球)

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/02 17:14

おすすめ記事