アルトラパンのメタセの森・プライベーター・昭和のかほりに関するカスタム事例
2023年11月20日 04時40分
休みの日は、ガレージと秘密部屋で作業してました😁
流石に飽きた&気分転換に…夕方にラパンで
買い物ついでにお出かけ🚗💨
夕日に撮し出された風景に癒されます😍
ここは、写真撮りに来てる方など多くって
クリアーにならず😅
でも、良い雰囲気😊
土日の、
ガレージの作業はFRPのカバーの仮合わせ&
FCの部品磨き&新しく頂いたキャブの診断😍
FRPは、
紙粘土で隙間を測ったり、仮位置決めしたりと
時間が掛かりますが前進中😅
次は取付けブラケットを鉄板切出し、
久しぶりに溶接して作成したらFRPで一体化😎
夜は実家で晩御飯を食べて、物色😆
実家の本棚から、子供の頃のレコードが…
聞いた記憶が無いとですが…
レコードプレイヤーの復活整備もしたく
なる😗
次回は、整備が終わる?懐かしいYAMAHAの
カセットデッキ試運転のお披露目が出来るか…😅
これもコツコツやってたニコイチくん
でも、今週はお友達から整備依頼のカメラ…
部品取りのカメラが大量?入荷される😱
ふっ…彼もカメラの沼にハマりそうやな🤣
まさに、昭和に逆戻り中🤣
では、また来週ヾ(๑╹◡╹)ノ"