MR2の燃料フィルター・燃料フィルター交換・DIY・バンジョーボルト・ガソリンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2の燃料フィルター・燃料フィルター交換・DIY・バンジョーボルト・ガソリンに関するカスタム事例

MR2の燃料フィルター・燃料フィルター交換・DIY・バンジョーボルト・ガソリンに関するカスタム事例

2022年06月11日 23時54分

いとものプロフィール画像
いともトヨタ MR2 SW20

MR2、エッセ、スイスポに乗ってます。高校の時の女性の数学の先生が赤いスポーツカーに乗っていて、カッコよくて、いつか赤いスポーツカーに乗ってみたいと憧れてました。かっこいい赤のスポーツカーはMR2だと思って、乗ってみました。運転難しくて、飽きが来ないです。長く乗れるようにメンテナンス頑張ります。自分の車のこと知りたくて、友達に教えてもらって、時には助けてもらって、いじってます。 もし良かったら質問でも、情報共有でも!コメントいただけると嬉しいです!よろしくお願いします!

MR2の燃料フィルター・燃料フィルター交換・DIY・バンジョーボルト・ガソリンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日はフューエルフィルターを交換です!

MR2の燃料フィルター・燃料フィルター交換・DIY・バンジョーボルト・ガソリンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは作業スペース確保のため、アンダーブレース(名前合ってる?笑)を取り外します
二面幅14mm。
とても硬かったので、アストロさんの一番長いスピンナーで回しました。

MR2の燃料フィルター・燃料フィルター交換・DIY・バンジョーボルト・ガソリンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

2箇所あるので、こちらも緩めて外します

MR2の燃料フィルター・燃料フィルター交換・DIY・バンジョーボルト・ガソリンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

作業スペースもできたので、早速外していきます
二面幅17mmのバンジョーボルト、固かったですが、長い17-19のメガネでグルッと回せました。
外せた途端、ドバドバガソリンが‥
嫌だ〜、色も茶色いし、なんたってもったいないし、待ってー、ガソリンー、お金ー‥💸

そんなんやってたらガソリン右半身ぶっかかるわ、腕伝って服の中入ってくるわ
お金〜とか言ってる余裕無かったです笑

ここで裏話、
フレアナットレンチが必要だと思って、絶対舐めたくないので、勝手にKTC1択でフレアナットレンチを午前中に探し回ってました。
色々なホームセンターや工具屋さん回ったのに見つからず、電話をしても在庫無しと。。計5軒くらい電話かけたのに、どこもありません。
まあいいや、ミッションオイルだけ交換して、とりあえず下覗いてみるかってことで見てみたらあれ、フレアナット要らんやん、結果オーライでした!笑

その後、行ってなかったのを確認したはずのプロショップで友達がフレアナットレンチを見つけたって電話が(笑)
どうゆうことー?笑
店員さん二人違う人に聞いて、自分の目で探しても無かったのに(どんたけ探すの下手なん?)、ブレーキパイプ用メガネレンチって名前で置いてあったみたい。その名前で言わなかったから、伝わってなかったんですね😅
結果的に必要なかったから良かったけど、1個持っておきたい工具ですね

今度は自分で見つけて買いたいと思いますが果たして見つけられるか‥笑

MR2の燃料フィルター・燃料フィルター交換・DIY・バンジョーボルト・ガソリンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

はい、戻りまして、今度は上から
エクステにエクステ、そしてエクステしてあげて、
固かったですが、なんとか舐めずに回しました。

MR2の燃料フィルター・燃料フィルター交換・DIY・バンジョーボルト・ガソリンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

本当はこんなに伸ばすと危険ですね。
掛かり浅かったりすると舐めたりするんで、長いエクステ1個でやりたいところです。
長いエクステ忘れちゃったので、苦肉の策です
その代わり上から抑えながら慎重にやりました

MR2の燃料フィルター・燃料フィルター交換・DIY・バンジョーボルト・ガソリンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

このままフィルターだけ外して、新品に交換したいと思います。
この赤丸2箇所の二面幅10mmボルトを緩めます。

左から緩めていたんですが、六角ソケットで何か手応え変だな〜なんて思いながらゆっくり回してたら、なんとまあネジ切れてしまいました😱
とりあえず、ほうれん草が大事なので、友達に即電話!
溶接ナット側どうなってるかわからないし、まあ冷静に1個は生きてるし、ブラケット外してみるかと。

MR2の燃料フィルター・燃料フィルター交換・DIY・バンジョーボルト・ガソリンに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ネジ切れた側、しっかりネジ出てました!
とりあえずラジペンで回してみよう、あれ、くるくる回るじゃない笑

MR2の燃料フィルター・燃料フィルター交換・DIY・バンジョーボルト・ガソリンに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ナット側は死んでなくて良かった〜、ボルト取れて良かった😌
反対側もゆっくり回して何とか外せたけど、ボルト死にかけてました。

MR2の燃料フィルター・燃料フィルター交換・DIY・バンジョーボルト・ガソリンに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ブラケットにはM6×1.0の15mmのステンレスボルトで固定します。

MR2の燃料フィルター・燃料フィルター交換・DIY・バンジョーボルト・ガソリンに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

INって書いてあるので、こっちが下向きです!
SWは燃料タンクが腹下にあり、そこから来るので、下がINで、上がOUTです!
って大体の車はそうなんかな笑

MR2の燃料フィルター・燃料フィルター交換・DIY・バンジョーボルト・ガソリンに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

鮮明に書いてありますね

MR2の燃料フィルター・燃料フィルター交換・DIY・バンジョーボルト・ガソリンに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ブラケットの取り付く座面
砂が溜まっていたので、綺麗にしてあげます

MR2の燃料フィルター・燃料フィルター交換・DIY・バンジョーボルト・ガソリンに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

バンジョーボルト以外は感覚で締めて、
バンジョーボルトのところですが、上下2箇所で4枚のワッシャーを使います。燃料フィルターを注文したら、4枚付いてきました。

燃料フィルター→ワッシャー→燃料ホース→ワッシャー→バンジョーボルトの順で

バンジョーボルトは整備書によると、30±5Nmだったので、持ってるトルクレンチは30〜180Nmのしか無くて、端は精度的に怖かったので、35Nmで締めました。

エンジンルーム内でひときわ目立つ存在に✨
色々トラブったけど付いて良かったです。

MR2の燃料フィルター・燃料フィルター交換・DIY・バンジョーボルト・ガソリンに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

燃料フィルター品番
23300-79265

燃料フィルターワッシャー
90430-12026

フィルターワッシャーは燃料フィルターには付いてこないと思って頼んだけど、2枚足りなかったんだね笑
ラッキでしたー笑
予備で持っておきます

普通にエンジンかかって、走れたので取り付けオッケーです!あとは漏れがないかまた後日確認します

トヨタ MR2 SW2013,009件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2 SW20

MR2 SW20

お題に乗っかって見たものの皆さんの投稿(私も含め)朝日を撮っても夕陽に見えるのは私だけか?コレは一応夕暮れです

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/05 20:25
MR2 SW20

MR2 SW20

影が長いから夕方なのですが、夕日に輝いてないのが残念デス(笑)

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/04/05 16:11
MR2

MR2

4月12日の土曜日はここでコーヒー☕️でも飲もうかな😊

  • thumb_up 51
  • comment 3
2025/04/05 06:03
MR2 SW20

MR2 SW20

偶然に今日の休憩中に📸帰ってCT見たらお題にピッタリ🤣平日お休み倶楽部(仮)では、来週月にお山に花見に行こうと目論見中です〜😁🤚……2(土)は休めず🙇

  • thumb_up 110
  • comment 6
2025/04/05 00:36
MR2 SW20

MR2 SW20

今日は久々の晴天❗こんな車が現れたらイイですね🎵トヨタセラベースのヒーローマシン❗ソルブレインのソルギャロップ😁子供と見てたなぁ🎵こんなパトカーなら停めら...

  • thumb_up 70
  • comment 9
2025/04/04 15:11
MR2 SW20

MR2 SW20

ホイール履き替えました😆ワタナベエイトスポークF8F🛞うーん、かっこええ(自己満)F:16-70+35R:16-80+35リアのオフセットはもう少し攻めて...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2025/04/04 15:01
MR2 SW20

MR2 SW20

お久しブリーフ桜が満開🌸川沿いの桜も👍🏻

  • thumb_up 85
  • comment 2
2025/04/03 20:43
MR2 SW20

MR2 SW20

SW20公道復帰計画進捗報告長らくお待たせしました。待ってない?😅帰省の復路で長野県岡谷市の板金屋さんに寄りましたところ、リフトに上がっており、サスも交換...

  • thumb_up 106
  • comment 11
2025/04/03 12:31
MR2 SW20

MR2 SW20

3月30日の日曜日に、1ヶ月振りにMR2GTを動かしました。今年も順調に過保護に動かしています(笑)桜も咲き始めたので、徐々に稼働率も上がると信じたいもの...

  • thumb_up 125
  • comment 4
2025/04/01 20:51

おすすめ記事