S2000のカンノさんが投稿したカスタム事例
2018年09月01日 12時01分
自分の望むポジションを確保するため、ステアリングを手前に。またバケットシートとの組合せでタイトになるので、ステアリングを動かせるようにラフィックスをチョイス。小径ステアリングとの組合せでダッシュボードとの干渉もなし。
スプーンのステアリングの赤ステッチもお気に入りポイント。
純正よりも5センチくらい手前に。
2018年09月01日 12時01分
自分の望むポジションを確保するため、ステアリングを手前に。またバケットシートとの組合せでタイトになるので、ステアリングを動かせるようにラフィックスをチョイス。小径ステアリングとの組合せでダッシュボードとの干渉もなし。
スプーンのステアリングの赤ステッチもお気に入りポイント。
純正よりも5センチくらい手前に。
久しぶりに椿へ行って来ましたしゅんごい気持ちよく走れる前後255の恩恵は大きいアップデート成功ですね♪AmuseR1も良い音です❤️
皆様方、いつもお疲れ様デス☺️VTECを満喫しつつ撮影ドライブ💨海🌊魚釣りの方めちゃ多かった🧑🤝🧑ブレーキで結構印象変わるねぇ対向キャリパーもカッコい...