レパードの燃料ポンプ交換・燃料タンク サビ取り・石川日産自動車販売・高山さんに聞いてに関するカスタム事例
2024年10月16日 20時13分
題名 驚愕
本日は燃料タンク、燃料ポンプ一式組んで持って行きました。錆び取りの間、何もして無いと思ってましたが、ルノーの燃料ポンプ持ってきて始動点検していたらしいです。結果は他に異常は無いだろう…と言う事らしいです。
この雄叫びは…か、か、か、レパードだったか!
エンジン音聞きたいと思って準備してましたよ!ってどうして心のヒダが見えるの?
やるねー石川日産‼️普通ディーラーでこんな流用と言うかガソリン気化して、あぶないなぁ〜💦だってあぶない刑事だもん‼️って言ってました😅
元レパードオーナーでレパード好きの担当整備士は高山さんです。惜しい!漢字違いです。
この人かなりの腕前です。詳しいことはタカヤマさんに聞いて!🤭
燃料ポンプはこんな感じで組みました。固定されてれば問題無し。長さを測って組む必要が有ります。
あとは組んだ燃料ポンプの説明をして高山さんにバトンタッチしてきました。タカあったまっていいよ!
タンク綺麗だと褒められました。どうやったらこんな綺麗になるの?と聞かれて気分良くなりました。
バンドはホダカでステンレス製で全て揃えました。
サードの燃料ポンプの残念な点はカプラー、端子、配線がバラバラでイチから組む必要があるのが面倒でした。失敗しないようにしるしをして〜
完成👌あとは待つだけ〜最後にカミソリパーンチ🤛で決めました🤭瞳ちゃんはタワシみたいと言ってました😓