人気な車種のカスタム事例
廃墟探索カスタム事例73件
お題「異国情緒なシーン」アメリカ西部開拓時代🇺🇸にBackToTheFutureバック・トゥ・ザ・フューチャー🏎💨💨💨月曜日仕事終わってから洗車して夜中に...
- thumb_up 189
- comment 31
夏だ緑だ廃墟だ(??)ということで、ドムおじの廃墟紹介コーナーです。今回はこんなヤバいものが日本に有るのか?と目を疑うある物件への到達を目的とし、静岡まで...
- thumb_up 147
- comment 2
Gūtenmorugen‼️🇩🇪〜宮古島最終章〜宮古島で異色のスポット。「うえのドイツ文化村」なぜ宮古島でドイツ🇩🇪なのか?っていうと明治時代にドイツの商...
- thumb_up 158
- comment 4
愛車の好きな角度は全部なのですが…強いていうなら、斜め前下から撮った構図ですかね。「美しいか、否か。」とcmで謳ってたくらいなので、どこからみてもセクシー...
- thumb_up 168
- comment 0
①先日の廃工場投稿で情報提供をお願いしたところ、裏ルートで有力な情報を頂いたので早速下見がてらロケハンしてきました🚗②「2回の窓から見下ろす人影が目撃され...
- thumb_up 150
- comment 60
旅行記後編。スイスポをお借りして夜な夜なホテルを抜け出して色々回ってみます。まずは草津温泉付近をウロウロ。いたるところお湯が流れてるのは圧巻の景色です。そ...
- thumb_up 168
- comment 0
4時間の自由時間!やっと行けました数ヶ月前の写真です。銃弾の後が生々しくのこってるここで飛行機は燃えてしまったらしい。やっぱり現地にきて実際みて肌で体感し...
- thumb_up 146
- comment 1
お正月に私の実家へ挨拶しにいって、3時間だけ旦那と二人でプチデートです行き先は長崎県の川棚にある魚雷試験場です✨お正月にココに来る人なんていないだろうって...
- thumb_up 161
- comment 9
最近寒い❄️ですね🥶ってことで冬支度しました。野田にてスタッドレスに履き替えた帰りに川超えてちょっと茨城へ。「龍ヶ崎」「牛久」「取手」方面の廃墟を探索しま...
- thumb_up 172
- comment 3
今年1発目の廃墟ツアー♪あいにくの天気。。しかし写真撮影には色が乗っかりやすくて好きな天気😊1人ではとても来れないような場所でした😅ガイドさんに感謝の1日...
- thumb_up 66
- comment 9
カーチューンの皆様、こんにちは〜🐰いつも、沢山のいいねやコメントを頂きありがとうございます〜〜〜💕(((o(*゚▽゚*)o)))♡車ネタとは全く関係ありま...
- thumb_up 292
- comment 96
今日は豊後大野市内のとある場所へ行ってきました。昔山頂付近に公園?や遊具施設、天文台があった場所です🤨一度来た時はまだ残っていたけど、かれこれ20年以上前...
- thumb_up 97
- comment 4
今週の活動内容の報告を致しますwwレガシィ枠での投稿です!はい、今日も長いです。ただ、満足度満点💯💮最後にはオチもあるのでお付き合いお願いします<(....
- thumb_up 99
- comment 2
久々の廃墟探索。微妙な天気が余計にいい感じ☁️縁あってヤリス買いました🤣イヴォークをカスタムする気にならなかったので、こいつはイジります🤤
- thumb_up 44
- comment 0
放置車両ごっこ笑廃校巡りの続きです♪60年前に廃線になった鉄道(軌道)の橋です🥢真ん中まで行きましたが怖くて戻りました笑💦でもまだ思ったよりしっかりしてま...
- thumb_up 67
- comment 7
今日は廃校巡りからの山ドライブ🎶立派な木造校舎でした。山の奥地の学校どっちも歴史を感じる雰囲気でした。写真多すぎなんでまた後日続き投稿します😊おまけ笑これ...
- thumb_up 49
- comment 8
先日、天気が良かったので念願の遺構巡り(^-^)さんばさんで巡りたかった場所♪BHじゃ無理ですから(^_^;)良い青空です(^-^)廃線あと。こう言うのも...
- thumb_up 42
- comment 0
愛車と廃墟廃墟になった牧場行ってきました♪やはり人っ子一人居ませんね笑ここに車入れたかったな~。それではまた来週♪人が沢山いるとこにも早く行きたいですね(...
- thumb_up 55
- comment 6
朝イチで、ホイール洗いグランシーカー洗うのめんどくせえここからは少し閲覧注意別のクルマで廃墟探索へ行ってきましたS県T市S集落数年前まで鉱山があったのです...
- thumb_up 60
- comment 2